『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』登場 eMAXIS Slimや世界経済IF、セゾンと比較

2017年7月12日水曜日

8資産均等型 セゾン投信 世界経済インデックスファンド

t f B! P L

アセットマネジメントOneのニュースリリース(PDF)によると、低コストインデックスファンドの「たわらノーロード」シリーズに新しくバランス型ファンドが設定されるそうです。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)特徴

「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」の設定日は2017年7月28日の予定です。国内株式先進国株式新興国株式国内債券先進国債券新興国債券国内REIT先進国REITに均等に投資します。

購入時や換金時の手数料、信託財産留保額はありません。投資信託を保有している間、継続的にかかる信託報酬(運用管理費用)は年率で税抜0.22%(税込0.2376%)です。

他社のバランスファンドと比べると?

たわらノーロード バランス(8資産均等型)、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)、世界経済インデックスファンド、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド資産配分比較
世界経済~は2017年2月末現在 セゾン~は2016年12月末現在

「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」は「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」と同じく世界の株式や債券、REIT(不動産投資信託)に分散投資する均等型のバランスファンドです。投資比率は株式37.5%債券37.5%REIT25%です。

「世界経済インデックスファンド」はGDP比を参考にしているため国内資産が少なく、新興国資産が比較的多めです。投資比率は株式50%債券50%です。

「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」は株式や債券の時価総額比を参考にしているため日本と新興国の割合が低めです。新興国債券は含みません。投資比率は株式50%債券50%です。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)、世界経済インデックスファンド、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド成績比較表
2017年7月12日現在 過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません

「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」は「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」と信託報酬の面でも横並びなことから、運用成績も同じような水準に落ち着く可能性が高いと思われます。

上記の期間では特に国内REITが不調で国内債券も値下がり傾向なので、8資産均等型が相対的に見劣りする成績になっています。REITが好調だった頃(「eMAXIS Slim」が設定される前)は、元祖の(?)「eMAXIS バランス(8資産均等型)」が「世界経済インデックスファンド」より好成績でした。

「世界経済インデックスファンド」の購入時手数料は販売会社によって異なりネット証券など無料の場合もあります。「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」の信託報酬は税込みの概算で年率0.68%±0.03%です。

まとめ

ニュースリリース(PDF)でも言及されているように「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」は個人型確定拠出年金(iDeCo)つみたてNISAを意識した商品のようです。

投資商品の限定された個人型確定拠出年金では有力な選択肢になるかもしれませんね。ただし、8資産均等型は三菱UFJ国際投信の「eMAXIS」のほうが知名度がありますし、業界最低水準の運用コストをうたう「eMAXIS Slim」には機動的に信託報酬を引き下げるという売りがあるので、他社と競合する場面では陰に隠れてしまう心配もありますね。

新興国REITを加える、8資産への投資比率をGDP比や時価総額比にする、株式重視型を設定するなど既存の「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」と差別化したほうがより魅力が増したのでは、という気も?




追記
楽天証券では2017年5月27日からスポット購入でも積み立てでも100円から投資ができる「100円投資」サービスを始めました(PDF)。また2017年の夏をめどに楽天グループの楽天スーパーポイント」で投資信託を購入できるようになる予定です(PDF)。

手軽に投資できるようになっても将来の運用成績までは保証してくれないので、結果については自己責任という原則は忘れないようにしたいです。

楽天証券
楽天カード
セゾン投信株式会社

関連記事
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 定番のバランス型投信を選ぶ時のポイントは?
「つみたてNISA」投資信託が多すぎて選べない?バランス投信の4、6、8資産均等型の特徴を比較
ゆうちょ銀行つみたてNISA対象『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』や均等型バランス投信の特徴は?
信託報酬引き下げ!<購入・換金手数料なし>ニッセイ4資産均等型・国内債券を他社の均等型や世界経済IFほかと比較
新設定『<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型)』を8資産均等型や世界経済IF等と比較
『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』の純資産総額がiFree 8資産バランスを逆転 両者の成績と実質コストは?
『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』の特徴を世界経済インデックスファンドやセゾンと比較
『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』は新興国債券に特徴あり?eMAXIS SlimやiFreeと比較
まるでセゾン投信の兄弟ファンド?『LOSA長期保有型国際分散インデックスファンド』の特徴は?8資産均等型や世界経済IF、セゾンと比較
世界経済インデックスファンドより好成績?『財産3分法ファンド』を8資産均等型やセゾン等と比較
最近バランスファンドの8資産均等型が世界経済インデックスファンドよりさえない理由は?
バランス投信『楽天資産形成ファンド』を世界経済インデックスファンドや8資産均等型と比較
バランスファンドの成績は物足りない?トランプ相場前を振り返ってみる NISAにはデメリットも
低コストなeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけどバランス投信にも運用成果を求めるなら?
バランス投信比較 世界経済インデックスファンドとeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
バランス投信比較 世界経済インデックスファンドと世界経済インデックスファンド(株式シフト型)
目標リスクに対しリターンを最大化「eMAXIS最適化バランス」5種まとめ 8資産均等型と比較

楽天Koboものぐさ投資術「定額積み立て分散投資」入門【電子書籍】[ 朝倉智也 ]
Amazon Kindle外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話【電子書籍】[ ジョン太郎 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ