つみたてNISA対象『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』新興国債券に特徴あり? eMAXIS SlimやiFreeのライバルと運用実績や積立投資の評価額を比較

2020年2月26日水曜日

8資産均等型 毎月1万円の積立投資

t f B! P L
同じ8資産均等型でも一味違う?
同じ8資産均等型でも一味違う?

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

投資信託1本で世界の複数の資産に分散投資可能な『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』の特徴と運用実績を同じ8資産均等型バランスファンドのライバルと比較してみました。

比較の対象は『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』と『iFree 8資産バランス』です。

すべて、つみたてNISA対象商品です。つみたてNISAは少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。

制度の詳細については金融庁のWEBサイトで解説されています。


8資産均等型バランスファンドの特徴

8資産均等型
基本投資割合

たわらノーロード バランス(8資産均等型)』、『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』、『iFree 8資産バランス』はいずれも世界の株式、債券、REIT(不動産投資信託証券)に幅広く分散投資を行うバランスファンドです。

それぞれの資産のベンチマークは下の表のようになっています。

8資産均等型ベンチマーク一覧表
海外資産は円換算ベース

たわらノーロード バランス(8資産均等型)』は新興国債券に、『iFree 8資産バランス』は新興国株式に特徴があります。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』の採用する「JPモルガンGBI‐EMグローバル・ダイバーシファイド」は、新興国の現地通貨建債券の値動きを測る指数です。

一般的には信用力の劣る現地通貨建債券のほうが相対的に利回りが高めと言われています。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)』の採用する「JPモルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス」は、新興国の米ドル建債券の値動きを測る指数です。通貨分散の観点からは、やや難があるでしょうか。

同ファンドは運用の基本方針として新興国債券については格付による組入制限を行っており、相対的に信用力の低い国には投資していません。

同指数は他社だと為替ヘッジ型の新興国債券インデックスファンドなどに採用されています。

iFree 8資産バランス』の採用する「FTSE RAFI エマージング インデックス」は、新興国株式の中からファンダメンタル(株主資本、キャッシュフロー、売上、配当)に着目して銘柄の選定やウェイト付けを行う指数です。

今回、取り上げた投資信託は為替変動リスクを回避するための為替ヘッジを原則として行いません。信託期間はすべて無期限です。


たわらノーロード バランス(8資産均等型)ほか運用実績

下記のチャートは、『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』設定来2年7ヵ月弱の期間(2017年7月28日~2020年2月26日)で基準価額の推移を比べたものです。

比較しやすいよう起点の基準価額を1万円に統一しています。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)、iFree 8資産バランスの基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2017年7月28日~2020年2月26日 
過去の実績は将来を保証するものではありません

騰落率の比較は下の表の通りです(2020年2月26日現在)。

調整局面の下落率は2018年10月1日~2019年1月4日の数字、設定来騰落率は2年7ヵ月弱の数字です。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)、iFree 8資産バランスの騰落率
2020年2月26日現在
過去の実績は将来を保証するものではありません

つみたてNISAのような長期運用ではやはり純資産総額の大きな投資信託のほうが安心感がありますが、設定来の運用実績に関しては『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』もライバルに見劣りしていません。


たわらノーロード バランス(8資産均等型)ほか積立投資の成績

つみたてNISAのスタートした2018年1月から毎月1日を積立日に設定しています(約定日は翌営業日)。1日が休日の場合は後ずれします。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)

たわらノーロード バランス(8資産均等型)の積立投資の成績
過去の実績は将来を保証するものではありません

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の積立投資の成績
過去の実績は将来を保証するものではありません

iFree 8資産バランス

iFree 8資産バランスの積立投資の成績
過去の実績は将来を保証するものではありません

つみたてNISAの始まった2018年1月から2年強の積立投資(毎月1万円)の評価額は、2020年2月26日現在、26万円の投資額に対して下記の通りです。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)
281,820円(+8.39%)

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
279,135円(+7.36%)

iFree 8資産バランス
277,851円(+6.87%)

積立投資については下の記事も参考になると思います。

資産「2000万円」づくり 手堅い投信の長期積み立て(NIKKEI STYLE)

積立投資を学ぶ(大和投資信託)




おすすめ記事

8資産均等型などバランスファンド全世界株式の積立投資の成績は下の記事を参考にしてください。

楽天・全世界株式とも比較!バランスファンドをつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?4資産均等型、8資産均等型、世界経済インデックスファンド

8資産均等型バランスファンドレバレッジ型バランスファンドの比較は下の記事を参考にしてください。

8資産均等型バランスとレバレッジ型バランス3種の実績比較・評価 心配性な私がグローバル3倍3分法ファンドから撤退した理由とは?

8資産均等型の一括投資と積立投資の比較は下の記事を参考にしてください。

「8資産均等型」一括投資と積立投資の成績を5年、10年、15年で比較・評価 積立投資のメリットとデメリットとは?




Home

Amazonラクして増やそう!バラつみ投資 やさしい投資の答えはバランスファンド✕つみたて!【電子書籍】[ カン・チュンド ]

楽天Koboはじめての人のための3000円投資生活【電子書籍】[ 横山光昭 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ