低コストな方が本当に好成績?『eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』『つみたて日本株式(TOPIX)』『eMAXIS TOPIXインデックス』SlimとFatの評価額の差は?

2022年10月31日月曜日

国内株式

t f B! P L
三菱UFJ国際投信の国内株式インデックスファンド3種を比較・評価・解説

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

信託報酬(運用管理費用)の低廉な投資信託の方が本当に好成績なのか、評価額にどれくらい差がつくものなのか、三菱UFJ国際投信の国内株式インデックスファンド3種の成績を比較してみました。

比較の対象は『eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』(信託報酬 税抜0.14%以内/税込0.154%以内)、『つみたて日本株式(TOPIX)』(同 税抜0.18%/税込0.198%)、『eMAXIS TOPIXインデックス』(同 税抜0.40%以内/税込0.44%以内)です。

上記の投資信託はつみたてNISA対象商品です。


国内株式インデックスファンドの特徴

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』、『つみたて日本株式(TOPIX)』、『eMAXIS TOPIXインデックス』は、東京証券取引所に上場する銘柄を対象にした「TOPIX(東証株価指数)」(配当込み)に連動する投資成果をめざします。

2022年9月末現在、ベンチマークの指数には2,169銘柄が組み入れられています。組入上位5銘柄はトヨタ自動車、ソニーグループ、キーエンス、日本電信電話、三菱UFJフィナンシャル・グループです。

TOPIX(東証株価指数) 業種別構成比

今回、取り上げた投資信託の信託期間は、すべて無期限です。


国内株式インデックスファンドの成績

チャートと騰落率

過去5年間の基準価額の推移(2017年10月30日~2022年10月28日)は下のチャートの通りです。

起点の基準価額を1万円に設定しています。

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)、つみたて日本株式(TOPIX)、eMAXIS TOPIXインデックスの基準価額の推移(チャート)

騰落率の比較は下の表の通りです(2022年10月28日)。

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)、つみたて日本株式(TOPIX)、eMAXIS TOPIXインデックスの騰落率

上記の投資信託はノーロード(購入時手数料なし)で、解約時の信託財産留保額もありません。

僅差ではあるものの、信託報酬が低い投資信託ほど運用実績が上向いているのが見て取れます。

信託報酬の一番低い『eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』と一番高い『eMAXIS TOPIXインデックス』(Fat?)は100万円を投資したとして1年で2,808円、3年で10,434円、5年で16,581円の差です。

ちなみに『eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』はこれまでに4回、信託報酬率の引き下げを行っています。

2017年10月2日 税抜0.180% → 税抜0.170%

2017年11月10日 税抜0.170% → 税抜0.159%

2019年2月15日 税抜0.159% → 税抜0.155%

2019年5月14日 税抜0.155% → 税抜0.140%(※)

※ 純資産総額に応じて500億円未満の部分は税抜0.140%(税込0.154%)、500億円以上1,000億円未満の部分は税抜0.135%(税込0.1485%)、1,000億円以上の部分は税抜0.130%(税込0.143%)になります。

日本に暮らし日本円を使って生活をしている以上、日本株も必要?

少子高齢化の影響で悲観されがちな国内株式ですが、日本に暮らし日本円を使って生活をしている以上、そこそこの比率で持っておくべきだという意見もあります。

資産運用で「日本株を40%も持っていい」と考える逆説的な2つの理由(ダイヤモンド)

資産の大部分を投資信託や株などのリスク資産に回しているなら、円建ての資産もバランスよく持つというのは納得できます(ダイヤモンドの記事の筆者である山崎元さんは生活防衛資金は3ヵ月分で十分との見解)。

ただ、預貯金等の安全資産や生活防衛資金(1~2年分)をしっかり確保していれば相応に日本円を持っていることになりますから、その場合、国内株式は全世界株式インデックスファンドと同程度の比率(10%弱)でもいいのでは、とも思いますね。


国内株式の一括投資と積立投資の比較は下の記事を参考にしてください。

「国内株式」一括投資と積立投資の成績を5年、10年、15年で比較・評価 停滞イメージの強い国内株式は積立投資が有利?それとも…



おすすめ記事

先進国株式インデックスファンドのコストと成績は下の記事を参考にしてください。

低コストな方が本当に好成績?『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』『つみたて先進国株式』『eMAXIS 先進国株式インデックス』

新興国株式インデックスファンドのコストと成績は下の記事を参考にしてください。

低コストな方が本当に好成績?『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』『つみたて新興国株式』『eMAXIS 新興国株式インデックス』

バランスファンドのコストと成績については下の記事を参考にしてください。

低コストな方が本当に好成績?『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』『つみたて8資産均等バランス』『eMAXIS バランス(8資産均等型)』



Home

楽天Kobo“税金ゼロ”の資産運用革命 つみたてNISA、イデコで超効率投資【電子書籍】[ 田村正之 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ