近日新設定『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』と『野村つみたて外国株投信』今週の値動きとNISA口座(170917)

2017年9月17日日曜日

週末まとめ 全世界株式

t f B! P L
今週のニュースと値動き NISAは?

気になるニュース

金融庁のEDINETに提出された書類によると、世界各国の株式に投資可能な『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』(PDF)と『野村つみたて外国株投信』(PDF)が新しく設定されるようです。追記:『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』(PDF)の販売開始日が変更になり販売会社が追加されました。

『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』と『野村つみたて外国株投信』の概要
概要は現時点での予定で変更される場合もあります


楽天・全世界株式インデックス・ファンド』は楽天証券マネックス証券2017年9月29日より販売開始の予定です。SBI証券では2017年10月20日より販売開始の予定です。

同ファンドの投資先である『バンガード・トータル・ワールド・ストックETF』は2017年3月末現在、日本を含めた世界各国の7,774銘柄に投資しています。中小型株も幅広くカバーしています

投資先の海外ETFの特徴は?『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』『楽天・全米株式インデックス・ファンド』(VTとVTI)
『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』出足の成績は最下位!?競合する全世界株式投信と比較
『楽天・全世界株式』『楽天・全米株式』SBI証券で取扱開始 設定来の成績は?今週の値動きとNISA口座(171022)

野村つみたて外国株投信』の販売会社は野村証券、SBI証券、新生銀行などが予定されています。

マザーファンドを共有すると思われる野村インデックスファンドの『Funds-i 外国株式』と『Funds-i 新興国株式』の2017年8月末の月報を参考にするなら、先進国(除く日本)の1,334銘柄と新興国の842銘柄を合わせた2,176銘柄に投資することになります。

どちらのファンドも投資信託1本で世界中の株式に手軽に投資できるのは魅力的ですよね。販売会社が広がれば、選択に悩むことになりそうですね。

2017年10月2日新設定『野村つみたて外国株投信』既存の全世界株式投信の成績を先進国株式投信等と比較
日本を除く全世界の株式に投資『野村つみたて外国株投信』SBI証券で取扱開始 今週の値動きとNISA口座(171008)

『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』と『野村つみたて外国株投信』の特徴をもう少し詳しく比較してみました。

つみたてNISA対象投信比較『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』『野村つみたて外国株投信』

インデックスファンド等の値動き

たわらノーロード日経225・先進国株式・新興国株式・国内債券・先進国債券・国内リート・先進国リート、eMAXIS新興国債券インデックス・新興国リートインデックス、ひふみプラス、iFreeNYダウ・インデックス、i-mizuho米国株式インデックスファンド、eMAXIS バランス(8資産均等型)、世界経済インデックスファンド、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド騰落率一覧
2017年9月15日現在 過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません


投信の紹介と資料請求は上のバナーから

アメリカのハリケーン被害が事前に予想されていたほど大きくなく経済への影響も限定的と見られることから、株価が値上がりし円安が進んでいます。

北朝鮮をめぐる地政学リスクへの警戒感は一旦はやわらいだものの、15日朝、弾道ミサイルが発射され再び円高に振れる場面もありました。

その後、ドルが買い戻され、円相場は先週末の1ドル107円台後半から1ドル110円台後半に値下がりしています。

来週はFOMC(米国連邦公開市場委員会)の会合(19~20日)を控え、また荒れ模様になるのでしょうか。利上げではなくバランスシートの縮小が発表されるのではと言われていますが、縮小時期が遅れれば円高ドル安もあり得るでしょうね。

NISA口座

2017年9月15日現在NISA口座
2017年9月15日現在

「先週末比損益」は11万3千円強の黒字でした。今月も『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』(8万円)と『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』(2万円)を積み立てました。

保有している投資信託の主な銘柄は8月末から変わりありません。個人型確定拠出年金(iDeCo)等と合算して株式インデックスファンドとバランスファンドの比率が2対1になるように投資していましたが、種類の増えすぎた投資信託を整理しようと思っています。

先進国株式と新興国株式のインデックスファンド2本か、新しく登場する全世界株式インデックスファンド1本に集約しようかと考えています。

今週の記事

先週に引き続き、信託報酬率の引き下げが発表された『iFree』シリーズと『たわらノーロード』シリーズのインデックスファンドについて記事を書きました。

今週の記事
信託報酬の引き下げが発表された『iFree 8資産バランス』を8資産均等型や世界経済IFと比較
『iFree』や『たわら』が信託報酬を引き下げ!先進国株式投信をニッセイやeMAXIS Slimと比較
『iFree』や『たわら』が信託報酬を引き下げ!先進国株式投信(為替ヘッジあり)をFunds-iやi-mizuhoと比較
『たわら』が信託報酬を引き下げ!新興国株式投信をやeMAXIS SlimやiFree、EXE-i等と比較
『iFree』や『たわら』が信託報酬を引き下げ!国内株式(TOPIX)投信をニッセイやeMAXIS Slim等と比較
『iFree』や『たわら』が信託報酬を引き下げ!国内株式(日経225)投信をニッセイやインデックスeと比較
『たわら』が信託報酬を引き下げ!内外の債券投信をiFreeやニッセイ、eMAXIS Slim等と比較
『たわら』が信託報酬を引き下げ!内外のREIT投信をiFreeやニッセイ、三井住友と比較

過去記事の紹介
iFree外国株式インデックスやiFreeNYダウ・インデックスを他の先進国・米国株式投信と成績比較
バランス投信比較 世界経済インデックスファンドと世界経済インデックスファンド(株式シフト型)
バランスファンドの成績は物足りない?トランプ相場前を振り返ってみる NISAにはデメリットも




関連記事
SBI証券が「つみたてNISA商品ラインナップ(予定)」を公開!今週の値動きとNISA口座(170924)
『iFree』や『たわらノーロード』が信託報酬率の引き下げを発表!今週の値動きとNISA口座(170910)

楽天Koboはじめての人のための3000円投資生活【電子書籍】[ 横山光昭 ]
Amazon Kindle月々1000円からできる! 楽天証券で「投信」積み立てを始めよう!中長期で資産を作るスタートガイド【電子書籍】[ ダイヤモンド・ザイ編集部 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ