エーゲ海サントリーニ島(ギリシャ) |
※ 「ファンドの成績」という項目の2017年4月20日現在の成績表の後に、2017年9月15日現在のデータを追記しました。
外国株式インデックスファンドと外国債券インデックスファンドの2014年からNISAで毎年年初に一括投資した時の成績を、それぞれ為替ヘッジなしとありで比較してみました。
比較の対象は野村インデックスファンドシリーズの『Funds-i 外国株式』と『Funds-i 外国株式・為替ヘッジ型』、『Funds-i 外国債券』と『Funds-i 外国債券・為替ヘッジ型』です。
ファンドの特徴
2017年8月末の月報より引用 |
『Funds-i 外国株式』と『Funds-i 外国株式・為替ヘッジ型』は、日本を除く先進国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざすファンドです。為替ヘッジ型は為替リスクを軽減するため為替ヘッジを行います。
購入時手数料の上限は税抜1%ですが、ネット証券など無料の場合もあります。投資信託を保有している間かかる信託報酬(年率)は税抜0.55%です。換金時の信託財産留保額はありません。
『Funds-i 外国債券』と『Funds-i 外国債券・為替ヘッジ型』は、日本を除く先進国を中心にした債券市場の値動きに連動する投資成果をめざすファンドです。為替ヘッジ型は為替リスクを軽減するため為替ヘッジを行います。
購入時手数料の上限は税抜1%ですが、ネット証券など無料の場合もあります。投資信託を保有している間かかる信託報酬(年率)は税抜0.55%です。換金時の信託財産留保額はありません。
今回、取り上げたファンドの信託期間はすべて無期限です。
ファンドの成績
毎年年初に一括投資した(購入時手数料は無料)と仮定して2017年4月20日現在の基準価額をもとに各年度の損益や評価額を計算しています。売買が成立する約定日は申込受付日の翌営業日です。各年度の基準価額はその年最初の営業日を起点にファンドごとの約定日に合わせています。NISAの投資枠は2016年以降それまでの100万円から120万円に増額されています。端数は四捨五入しています。過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません |
北朝鮮やシリアなどの地政学リスクや欧州の政治不安から円高が進んでいることもあり、上記の期間では外国株式、外国債券ともに為替ヘッジ型の方が良好な成績になっています。
約5か月後の2017年9月15日現在の通算成績は下の表のようになっています。特に外国株式の含み益が膨らんでいますが、依然として為替ヘッジ型が優勢のようです。
2017年4月20日の為替相場の終値は1ドル109円台前半、1ユーロ117円台前半。2017年9月15日の為替相場の終値は1ドル110円台後半、1ユーロ132円台前半です。
まとめ
円高で投資信託の評価額が目減りするたびに、為替ヘッジ型にも一定額投資しておけば……と、つい考えてしまいます(苦笑)。円安時のリターンは控えめになりますが、理屈の上では運用成績は安定しますよね。円安の時は値上がりしたヘッジなしの投信を売って、値下がりしたヘッジ付の投信を買います。逆に円高の時は値上がりしたヘッジ付の投信を売って値下がりしたヘッジなしの投信を買ってリバランスします。円安の時も円高の時もリターンが生まれてお得(?)と言えなくもないでしょうか。
ただ10年20年と運用期間が長期になった場合、ヘッジコストが重荷にならないか心配で、為替ヘッジ型投信への投資を実行するまでには至らないのですが。
こぼれ話
野村インデックスファンドシリーズの月報によると、外国株式の為替ヘッジ型投信のヘッジ前の配当利回り(年率)が2.4%なのに対して、ヘッジ後は1.2%になっています。外国債券の為替ヘッジ型投信のヘッジ前の平均最終利回りは1.3%なのに対して、ヘッジ後は0.3%になっています(2017年8月末)。
関連記事
・『iFree』や『たわら』が信託報酬を引き下げ!先進国株式投信(為替ヘッジあり)をFunds-iやi-mizuhoと比較
・どちらが好成績?10年以上の長期で見た先進国株式インデックス投信の為替ヘッジありなし成績比較
・信託報酬引き下げ!債券投信比較 eMAXIS Slim、<購入・換金手数料なし>、たわらノーロード
・『たわら』が信託報酬を引き下げ!内外の債券投信をiFreeやニッセイ、eMAXIS Slim等と比較
・NISAで毎年一括投資「セゾン資産形成の達人ファンド」を先進国・米国株式インデックス投信等と比較
・NISAで毎年一括投資 セゾンほかバランス投信は地政学リスクに強い?株式インデックス投信と比較
・NISAで毎年一括投資 ひふみ投信、ジェイリバイブ、EXE-iグローバル~など中小型株投信の成績は?
・NISAで毎年年初に一括投資 外国株式インデックス投信と世界経済インデックスファンド(株式シフト型)比較
・NISAで毎年年初に一括投資 経済成長率が高い中国の株は米国株より有利?投信の実際の成績は?
・NISAで毎年年初に一括投資 ひふみ投信やひふみプラスがインデックスファンドに圧勝だけど…
・NISAで毎年年初に一括投資 内外債券インデックス投信の成績は?外国債券への投資は悩ましい?
・NISAで毎年年初に一括投資 ゆうちょで投資できるセゾン投信をeMAXISバランス(8資産)等と比較
・NISAで毎年年初に一括投資 気分は不動産王?それとも大富豪?REIT投信とゴールド投信の成績は?
・NISAで毎年年初に一括投資 i-mizuhoハイイールド債券インデックス バランス投信より好成績だけど…
【楽天Kobo】知らないと損する 池上彰のお金の学校【電子書籍】[ 池上彰 ]
【Amazon Kindle】ユーロ破綻 そしてドイツだけが残った 【電子書籍】[ 竹森俊平 ]
ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿