NISAで毎年年初に一括投資 i-mizuhoハイイールド債券インデックス バランス投信より好成績だけど…

2017年2月28日火曜日

8資産均等型 NISA一括投資 ハイイールド債 債券

t f B! P L
ジャンク債……ジャンク?

※ 記事の最後に2017年6月20日現在のデータを追記しています。

NISA(少額投資非課税制度)を利用して毎年年初に一括投資した時のハイイールド債券インデックスファンドの成績を、外国債券インデックスファンドやバランスファンド等と比較してみました。NISAでは株や投資信託を売却した時の譲渡益や配当にかかる約20%の税金が非課税になります。

楽天KoboNISAで始める資産運用(小学館新書)【電子書籍】[ 目黒陽子 ]
Amazon Kindle外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話【電子書籍】[ ジョン太郎 ]

i-mizuhoハイイールド債券インデックスほか各投信の特徴とコスト

i-mizuhoハイイールド債券インデックス(為替ヘッジなし)」は、米ドル建てハイイールド債市場を代表する指数に連動する運用成果ををめざすファンドです。2017年1月末の月次運用レポート(PDF)によると、「iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 UCITS ETF」を通じて1,031銘柄に投資しています。国別構成比率の約9割が米国です。

購入時手数料や換金時の信託財産留保額はありません。投資信託の保有中にかかる信託報酬(年率)は、投資先のETFのぶんも含めた実質で税抜0.9%程度とされています。

Funds-i 外国債券」(野村インデックスファンド・外国債券)は、日本を除く世界の主要国の公社債に投資し、シティ世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)の中長期的な動きを概ね捉える投資成果をめざすファンドです。

購入時手数料の上限は税抜1%ですが販売会社によって異なりネット証券など無料の場合も。投資信託の保有中にかかる信託報酬(年率)は税抜0.55%です。換金時の信託財産留保額はありません。

eMAXIS バランス(8資産均等型)」は、日本を含む世界各国の株式、公社債および不動産投資信託証券市場の値動きに連動する投資成果をめざすファンドです。基本投資割合は株式37.5%、債券37.5%、REIT25%となっています。

購入時手数料はありません。信託報酬(年率)は税抜0.5%です。換金時に信託財産留保額として基準価額から0.15%差し引かれます。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」は、日本をのぞく先進国の株式を対象にしたMSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざすファンドです。MSCIコクサイ・インデックスは2016年11月末現在、北米、欧州、アジア・オセアニア、中東の22か国1,317銘柄で構成されています。

投資信託の保有中にかかる信託報酬(年率)は、過去2回引き下げられ現在は税抜0.2%です。購入時や換金時の手数料、信託財産留保額はありません。

i-mizuhoハイイールド債券インデックスほか成績比較

i-mizuhoハイイールド債券インデックス(為替ヘッジなし)、Funds-i 外国債券、eMAXIS バランス(8資産均等型)、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド成績比較表
過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません

毎年年初に一括投資したと仮定して2017年2月17日の基準価額をもとに各年度の損益や評価額を計算しています。売買が成立する約定日は今回取り上げたファンドは申込受付日の翌営業日なので、各年度の基準価額はその年の最初の営業日の翌営業日の数字になっています。NISAの投資枠は2016年以降それまでの100万円から120万円に増額されています。

まとめ

ハイイールド債とは利回りが高い反面、信用格付が低い債券のことです。ジャンク債とも呼ばれます。好況時にはデフォルト(債務不履行)リスクが減るため買い手が増え値上がりし、不況時にはデフォルトリスクが高まるため買い手が減り値下がりします。債券と株式の中間の性質を持つとされます。そのため株式との分散投資には不向きです。

2014年はじめから2017年2月27日までの通算成績では、「i-mizuhoハイイールド債券インデックス(為替ヘッジなし)」は外国債券インデックスファンドの「Funds-i 外国債券」を上回っています。先進国株式インデックスファンドの「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」には及びませんが、債券だけでなく株式やREITを含むバランスファンドの「eMAXIS バランス(8資産均等型)」よりも好成績でした。

「i-mizuhoハイイールド債券インデックス(為替ヘッジなし)」は今のところ堅調な成績ですが、前述の通り不況時には大きく下落する可能性があります。もし、投資するのであれば資産全体の一部にとどめておくのが無難でしょうか。

追記
下の表は2017年6月20日現在のデータです。米国の株価が最高値を更新するなど株式市場が好調な今だと、「i-mizuhoハイイールド債券インデックス(為替ヘッジなし)」の通算成績は株式を含む「eMAXIS バランス(8資産均等型)」に逆転されています。

i-mizuhoハイイールド債券インデックス(為替ヘッジなし)、Funds-i 外国債券、eMAXIS バランス(8資産均等型)、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド成績比較表
過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません




関連記事
信託報酬引き下げ!債券投信比較 eMAXIS Slim、<購入・換金手数料なし>、たわらノーロード
NISAで毎年一括投資 外国株式と債券の為替ヘッジの有無による成績比較 両方投資すればお得?(2017年4月)
NISAで毎年一括投資「セゾン資産形成の達人ファンド」を先進国・米国株式インデックス投信等と比較(2017年4月)
NISAで毎年一括投資 セゾンほかバランス投信は地政学リスクに強い?株式インデックス投信と比較(2017年4月)
NISAで毎年一括投資 ひふみ投信、ジェイリバイブ、EXE-iグローバル~など中小型株投信の成績は?
NISAで毎年年初に一括投資 ひふみ投信やひふみプラスがインデックスファンドに圧勝だけど…
NISAで毎年年初に一括投資 外国株式インデックス投信と世界経済インデックスファンド(株式シフト型)比較
NISAで毎年年初に一括投資 経済成長率が高い中国の株は米国株より有利?投信の実際の成績は?
NISAで毎年年初に一括投資 内外債券インデックス投信の成績は?外国債券への投資は悩ましい?
NISAで毎年年初に一括投資 気分は不動産王?それとも大富豪?REIT投信とゴールド投信の成績は?
NISAで毎年年初に一括投資 ゆうちょで投資できるセゾン投信をeMAXISバランス(8資産)等と比較

楽天Kobo税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]
Amazon Kindle新・投資信託にだまされるな!買うべき投信、買ってはいけない投信【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]

にほんブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
にほんブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
にほんブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISA(少額投資非課税制度)が話題のブログ人気ランキング

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ