SMT 世界経済インデックス・オープン3種の特徴は? |
※ 記事を更新しました(2018年2月27日)。
SMTインデックスシリーズに2017年8月25日より新しく設定された『SMT 世界経済インデックス・オープン』ですが、SBI証券のほかマネックス証券、楽天証券、地方銀行等で販売されています。
『SMT 世界経済インデックス・オープン』3種の特徴と成績を、従来の『世界経済インデックスファンド』3種と比較しながら、簡単にまとめてみました。
参考までに、競合する『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』とも比べてみました。
SMT 世界経済インデックス・オープンほか特徴
SMT~は2017年8月8日現在 世界経済~は2017年8月末現在 |
『SMT 世界経済インデックス・オープン』は、『世界経済インデックスファンド』と同様、世界の株式および債券に分散投資します。原則として為替ヘッジは行いません。信託期間は無期限です。
「基本組入比率」は、どちらも標準型が株式50%:債券50%、株式シフト型が株式75%:債券25%、債券シフト型が株式25%:債券75%となっています。
「地域別構成比」については、『SMT 世界経済インデックス・オープン』は地域別(日本、先進国、新興国)のGDP(国内総生産)総額の比率に基づき決定します。
これに対し、『世界経済インデックスファンド』は地域別(日本、先進国、新興国)のGDP(国内総生産)総額の比率を参考に決定しますとなっていますので、『SMT 世界経済インデックス・オープン』のほうがより忠実にGDP総額の比率を反映する方針なのかもしれません(※)。
※ 『世界経済インデックスファンド』の交付目論見書には「市場動向等を勘案して調整を行うことがあります」という注意書きがありますが、『SMT 世界経済インデックス・オープン』にはありません。
単純に新設定にともない地域別構成比を決定する時期がずれただけで、『世界経済インデックスファンド』もいずれ『SMT 世界経済インデックス・オープン』と同じ比率になる可能性もあります。見直しは原則、年1回行われます。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) |
『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』は、日本を含む世界の株式、債券、REIT(不動産投資信託証券)に分散投資します。原則として為替ヘッジは行いません。信託期間は無期限です。
国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債券、新興国債券、国内REIT、先進国REITの8つの資産に均等に(12.5%ずつ)投資しています。株式37.5%:債券37.5%:REIT25%です。
SMT 世界経済インデックス・オープンほか成績
2018年2月26日現在 過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません |
設定されてからまだ半年ほどなので、運用実績は参考程度に見てください。
直近では新興国資産が好調なので、新興国資産の比率が若干高めな『SMT 世界経済インデックス・オープン』3種の騰落率が、『世界経済インデックスファンド』3種をわずかに上回っています。
唯一例外として『SMT 世界経済インデックス・オープン』の設定来の騰落率が『世界経済インデックスファンド』を下回っているのは、純資産総額が一時的に急変動したことがあり、その影響だと思われます。
・『SMT 世界経済インデックス・オープン』を世界経済IFや8資産均等型と比較 資産規模が懸念材料?
参考として付け加えた『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』が、過去3カ月の騰落率で『SMT 世界経済インデックス・オープン』を下回っているのは、好調だった新興国資産の比率が相対的に低いことのほか、先進国REITが不調だったことも一因でしょうか。
購入時手数料は上限の数字で販売会社によって異なり、ネット証券などでは無料の場合もあります。
まとめ
『SMT 世界経済インデックス・オープン』3種と『世界経済インデックスファンド』3種の信託報酬(運用管理費用)は同一です。また資産構成も大きくかい離しているわけではないことから運用成績に大差はつきにくく似通った水準に落ち着きそうです。『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』のように従来のファンドよりも信託報酬を引き下げるなど大きな売りがあればともかく、現状では『SMT 世界経済インデックス・オープン』3種と『世界経済インデックスファンド』3種の違いは分かりづらく、差別化できているとは言い難いですよね。
『世界経済インデックスファンド』から派生した株式シフト型や債券シフト型の純資産総額の小ささを思うと、果たして『SMT 世界経済インデックス・オープン』にどれだけ投資資金が集まるのか、途中で繰上償還されないか不安もあるでしょうか。
こぼれ話
個人的には、『SMT 世界経済インデックス・オープン』が地域別構成比を恣意的に変更せずGDP総額比をより忠実に反映してくれるなら歓迎したいです。でも、マニアックすぎてアピールポイントとしては弱いですよね(苦笑)。
・世界経済インデックスファンドの昨年末の新興国資産の縮小は裏目に出る結果に
『世界経済インデックスファンド』より新興国資産の比率が若干高めで国内資産の比率が若干低めなので、その分、『SMT 世界経済インデックス・オープン』のほうが値動きが多少荒くなる可能性はありますね。
関連記事
・つみたてNISAで投資額が減るので世界経済インデックスファンドから先進国株と新興国株に乗換える?
・海外に重点?つみたてNISA対象『ドイチェ・ETFバランス・ファンド』を8資産均等型や世界経済インデックスファンド等と比較
・世界経済インデックスファンドより好成績?つみたてNISA対象『DCニッセイワールドセレクトファンド』8資産均等型とも比較
・新興国REITにも投資『SMTインデックスバランス・オープン』を競合バランスファンドと比較
・8資産均等型より好成績?『世界の財産3分法ファンド』をスゴ6や世界経済インデックスファンド、セゾン等と比較
・米国名門大学の寄付金運用を模倣『GCIエンダウメントファンド』のオルタナティブ戦略とは?8資産均等型や世界経済IF、Funds-i内外7資産バランス・為替ヘッジ型と比較
・状況に応じた資産配分戦略は本当に有効?バランスファンド『ファイン・ブレンド』を波乗り型や8資産均等型、世界経済IFと比較
・損失限定保証付き投資信託『あんしんスイッチ』の特徴は?8資産均等型や世界経済IFと成績比較
・まるでセゾン投信の兄弟ファンド?『LOSA長期保有型国際分散インデックスファンド』の特徴は?8資産均等型や世界経済IF、セゾンと比較
・バランス投信『楽天資産形成ファンド』を世界経済インデックスファンドや8資産均等型と比較
【楽天Kobo】はじめての人のための3000円投資生活【電子書籍】[ 横山光昭 ]
【Amazon Kindle】ラクして増やそう!バラつみ投資 やさしい投資の答えはバランスファンド✕つみたて!【電子書籍】[ カン・チュンド ]
ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 資産運用
資産運用が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿