気になるニュース
年初来では国内資産や先進国資産に比べ新興国資産の好調さが際立っていましたが、今週は追加利上げの時期を占うアメリカの雇用統計への警戒感から新興国資産が大きく下落しています。楽天証券の積立ランキング(週間)では最近の新興国資産の好調さを受けてか設定されたばかりの『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』がトップになっています。バランスファンドの中では新興国の比率の高い『世界経済インデックスファンド』も4位に入っています。
4年前、アメリカの中央銀行にあたるFRBの議長が量的緩和の縮小を示唆したことをきっかけに新興国通貨は大幅に下落し新興国から資金が流失しました。今は経常収支の改善や外貨準備高の積み増しなどの対策をとっているので、テーパー・タントラムの再来をそれほど心配する必要はないと言われています。
とはいえ、アメリカの雇用統計に対する過敏な反応を見ると、直近の好調さに釣られて新興国にあまり前のめりになりすぎるのも怖い気がします。以前、『世界経済インデックスファンド』がそれまで参考にしていたGDP比率から逸脱して新興国資産を縮小したことに疑問を感じて記事にしましたが、結局、それが正解だったという悲惨な未来が現出しないことを祈ります。
・世界経済インデックスファンドの昨年末の新興国資産の縮小は裏目に出る結果に
追記
『世界経済インデックスファンド』は、これ1本で日本を含めた世界中の株式と債券に手軽に分散投資できます。私も保有していますが、外貨建て比率が9割と高い(新興国の比率も全体の3割と高い)ので、バランスファンドの中では値動きが(良くも悪くも)大きいです。
インデックスファンド等の値動き
2017年8月4日現在 過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません |
投信の紹介と資料請求は上のバナーから
アメリカの株価(NYダウ)は8営業日連続で最高値を更新し初の2万2000ドル超えも記録しているものの、アメリカの雇用統計を警戒してか全体的に見ると今週はさえない値動きでした。雇用統計は利上げ時期を推測する材料視されていることから、利上げに敏感な新興国資産と先進国リートが特に軟調です。
同じ米国株式インデックスなのに『iFree NYダウ・インデックス』と『i-mizuho米国株式インデックス』の値動きがかい離して見えますが、NYダウがわずか30銘柄で構成されているのに対し、後者がベンチマークにしているS&P500は大型株約500銘柄で構成されています。
・NYダウに投資するメリット・デメリット eMAXIS、SMT、iFree、たわら各社NYダウ投信の成績は?
・新大統領が米国一人勝ちをめざすなら米国株に投資すべき?米国株式インデックスファンドの定番は?
NISA口座
2017年8月4日現在 |
「先週末比損益」は3万円強の赤字でした。2週続けて3万円前後の赤字で6万円ほど含み益が減っています。週末に発表されたアメリカの雇用統計は好調だったので来週は反発を期待したいところですが、さすがにそろそろ天井が近いのでしょうか。世界的に金融緩和の縮小が本格化して大きな調整が来たら、含み損も覚悟しないといけないのかもしれませんね。
保有している投資信託の主な銘柄は7月末から変わりありません。個人型確定拠出年金(iDeCo)等と合算して株式インデックスファンドとバランスファンドの比率が2対1になるように投資していましたが、つみたてNISAに移行すると新規投資額が減ってしまうのでその分、株式比率を上げようかと考えています。暴落フラグ?(苦笑)
今週の記事
個人向け国債の変動10年は元本保証で将来の利上げにも対応したメリットの多い商品なのですが、今は金利が低すぎるのが難点ですよね。ネット銀行の定期預金も一時期ほど高金利ではなくなったとはいえ個人向け国債よりはマシなようです。今週の記事
・三菱UFJ国際投信の無料ロボアドバイザー『ポートスター』とeMAXIS最適化バランスの特徴は?
・使い道のないテレホンカードをNTTに送って通話料金の支払いにあてました
・確定拠出年金3年3か月目(2017年7月末iDeCo損益) ひふみ年金は利益確定
・NISAで積立投資をはじめて3年と7カ月がたちました(2017年7月末NISA口座損益)
・個人型確定拠出年金(iDeCo)「失業中も積立を続けると将来受け取る時の非課税額が増える?」
・8月個人向け国債 SBI、大和証券で現金プレゼントもネット銀行の定期預金の方が魅力的?
・『eMAXIS JPX日経中小型インデックス』は「eMAXIS Slim 国内株式」や「ひふみ」より好成績?
過去記事の紹介
・世界経済インデックスファンドの昨年末の新興国資産の縮小は裏目に出る結果に
・ラテマネー 朝やお昼の100円コーヒーのかわりに投資信託を10年積み立てたら、いくらになる?
・株や投資信託などリスク資産を持ち続けるのにストレスを感じるなら思いきって売っちゃうのもアリ?
・カンブリア宮殿でひふみ投信の責任者を特集 投資ってアヤシイ印象がある?バブルの終わりも近い?
関連記事
・楽天証券マイナンバー登録キャンペーン NISAに関係なく証券会社に登録必須?今週の値動きとNISA口座(170811)
・日本初 損失限定保証付き投資信託『あんしんスイッチ』設定額が600億円超 今週の値動きとNISA口座(170729)
【楽天Kobo】はじめての人のための3000円投資生活【電子書籍】[ 横山光昭 ]
【Amazon Kindle】12大事件でよむ現代金融入門【電子書籍】[ 倉都康行 ]
ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿