「楽天・全世界株式 500億円超! 8資産均等型とコロナ禍の実績比較・評価 投資信託1本で国際分散投資」「株価下落時こそ積立投資で口数を増やすチャンス」「ふるさと納税(パソコン、タブレット)」

2020年9月5日土曜日

ふるさと納税 週末まとめ

t f B! P L
Sunday Column

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ

楽天・全世界株式と8資産均等型の実績比較・評価

投資信託1本で国際分散投資が可能な全世界株式インデックスファンドとバランスファンドのコロナショック下の運用実績を比較してみました。

全世界株式インデックスファンドとバランスファンドの特徴

楽天・全世界株式インデックス・ファンド』(楽天投信投資顧問)は、日本を含む世界の株式市場に連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税込0.212%程度です。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド
2020年7月末現在

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』(三菱UFJ国際投信)は日本を含む世界の株式、債券、REIT(不動産投資信託証券)に分散投資します。

運用管理費用(年率)は税込0.154%以内です。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 基本投資割合
基本投資割合

今回、取り上げた投資信託は、原則として外貨建資産の為替ヘッジは行いません。信託期間は無期限です。

全世界株式インデックスファンドとバランスファンドの運用実績

下のチャートは『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』設定来3年弱の基準価額の推移(2017年9月29日~2020年9月4日)をバランスファンドと比べたものです。

比較しやすいよう起点の基準価額を1万円に統一しています。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドとeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2017年9月29日~2020年9月4日
過去の実績は将来を保証するものではありません

騰落率の比較は下の表の通りです(2020年9月4日現在)。

2020年の調整局面の下落率は2月21日~3月24日(バランスは同19日)の数字、2018年の調整局面の下落率は10月2日~12月25日の数字、設定来騰落率は3年弱の数字です。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドとeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の騰落率
2020年9月4日現在
過去の実績は将来を保証するものではありません

2020年9月4日現在の純資産総額は『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』500.10億円、『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』616.05億円です。

コロナショックでは株式以上にREIT(不動産投資信託証券)が大きく下落したので、債券を含む『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』も下落幅が大きめになっています。

2018年の調整局面では国内REITが堅調だったので『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』は『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』よりは下落幅がだいぶ控えめになっています。

全世界株式インデックスファンドに比べればマイルドな値動きが期待できる8資産均等型バランスですが、REITは市場規模が小さく投資資金の流出入の影響を受けやすい点には注意が必要かもしれませんね。

全世界株式(オール・カントリー)と8資産均等型バランスなどの実質コストや運用実績の比較は下の記事も参考にしてください。

600億円超!『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』世界経済インデックスファンドや全世界株式と実質コストやコロナ禍の運用実績を比較・評価 中長期目線でREITに期待?




株価下落時こそ積立投資で口数を増やすチャンス

国内外の株式・債券・REITとバランスの騰落率
2020年9月4日現在
過去の実績は将来を保証するものではありません

米国株が急落:「積立投資」で貯めながら増やす。反落の季節は好機?(楽天証券トウシル)

相場が反落しやすかった背景としては、
(1)「夏枯れ」となりやすい8月相場が好調過ぎた反動
(2)季節的に9~10月は相場反落が起きやすい「アノマリー」
(3)大統領選挙直前(9~10月)は政治的な不確実性が高まりやすい
(4)外交の政治利用で米中対立の激化がサプライズに発展するリスク
(5)コロナ禍に伴う実体経済(雇用情勢や資金繰り)の悪化を巡る不安感
などがあります。

リーマンショック直前からの米国株式の積立実績
出典:米国株が急落:
「積立投資」で貯めながら増やす。
反落の季節は好機?(楽天証券トウシル)

相場が荒れ模様のときこそ淡々と積立投資を続けたいですね。

積立投資のメリット
上昇局面など一括投資のほうが有利な場合もあります
出典:積立投資を学ぶ(大和アセマネ)

国内外の株式インデックスファンドバランスファンドつみたてNISAの成績は下の記事を参考にしてください。

【インデックス投資】 国内株式・先進国株式・新興国株式をつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?

楽天・全世界株式とも比較!バランスファンドをつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら? 4、6、8資産均等型、世界経済インデックスファンド

新興国株式インデックスファンド信託報酬率の引き下げについては記事を参考にしてください。

信託報酬を引き下げ!『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』実質コストや運用実績をSBI・新興国株式やスリム先進国株式と比較・評価

米国株式インデックスファンドコロナ禍の実績比較は下の記事も参考にしてください。

【iDeCoで節税】SBI証券セレクトプラン「米国株式」比較 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFree NYダウ、おおぶね 過去のショック時の株価推移は?

1,600億円超!『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』コロナ禍で注目度の高まるNASDAQ100/FANG+連動型と比較・評価

楽天・全世界株式インデックス・ファンド』と『楽天・全米株式インデックス・ファンド』設定来(2017年9月29日~2020年9月4日)の基準価額の推移は下記の通りです。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドと楽天・全米株式インデックス・ファンドの基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2017年9月29日~2020年9月4日
過去の実績は将来を保証するものではありません

毎週更新

『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(3地域均等型)(除く日本)等と実績比較・評価

『楽天・全米株式インデックス・ファンド』楽天・米国高配当株式、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFree NYダウ、iFreeNEXT NASDAQ100/FANG+、SMT 米国株配当貴族と実績比較・評価


ふるさと納税

ふるさと納税制度

総務省の「よくわかる!ふるさと納税」によれば、ふるさと納税制度は「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されたそうです。

都道府県、市区町村への「寄附」であり、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税や住民税の控除の対象になります。寄附金は地域の取り組みに活用され(活用事例)、多くの自治体が寄附のお礼として地域の名産品などを送っています。

楽天市場で人気のふるさと納税

神奈川県 綾瀬市
Windows 10 Home/Core i5-10400/メモリ:8GB/ストレージ:240GB SSD/DVDスーパーマルチドライブ

神奈川県 綾瀬市
Windows 10 Home/Core i3-8145U/メモリ:8GB/ストレージ:250GB SSD/15.6インチ フルHD液晶ディスプレイ(1920×1080)/重量:約1.7kg

神奈川県 綾瀬市
Windows 10 Pro/Atom x5-Z8350/メモリ:4GB/ストレージ:64GB eMMC/10.1インチ液晶(1920×1200)/重量:約590g

ふるさと納税を活用すれば「10,000円の寄附をして、8,000円の控除」というように実質2,000円の負担で地域に貢献でき、お礼の品を受け取ることができます

ふるさと納税で控除(還付)される金額の上限は年収や家族構成によって異なります。総務省のWEBサイトでは、給与収入と家族構成、寄附金額を入力して、寄附金控除額を試算するエクセルのシートも用意されています。

全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安(総務省)

日本経済新聞の記事ではコロナ禍による減収リスクに注意を促しています。年収が少なくなると控除が受けられる上限額も低くなります(上限を超えた分は控除なしの寄付に)。

ふるさと納税、20年は「寄付上限額」に注意(日本経済新聞)

制度の詳細は総務省の「よくわかる!ふるさと納税」等で確認をお願いします。

よくある質問(総務省)




Home

Amazonはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]

AmazonLenovo ノートパソコン Ideapad S340(14.0型FHD Core i5 8GB 256GB Microsoft Office搭載)

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ