『ニッセイ外国株式』『たわらノーロード先進国株式<為替ヘッジあり>』つみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?楽天・全世界株式、全米株式とも比較

2018年5月16日水曜日

先進国株式 全世界株式 米国株式

t f B! P L
『ニッセイ外国株式』『たわらノーロード先進国株式<為替ヘッジあり>』つみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?

為替ヘッジなしの『<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド』とヘッジ付の『たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>』に、つみたてNISAで毎月1万円ずつ積立投資をしたら今いくらになっているのか確認してみました。

参考までに『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』や『楽天・全米株式インデックス・ファンド』とも比較しました。

ニッセイ外国株式ほか特徴

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド』は、日本を除く主要先進国の株式市場を対象にした「MSCI コクサイ・インデックス」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>』は、「MSCI コクサイ・インデックス」(為替ヘッジあり、円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

同指数は北米、欧州、アジア・オセアニア、中東の22ヵ国の大型株と中型株で構成されています。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの組入上位10業種と組入上位10銘柄
2018年4月末月報より

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 国・地域別構成比 2018年4月末
2018年4月末月報より

楽天・全世界株式インデックス・ファンド』は、全世界の投資可能な市場時価総額の98%以上をカバーした「FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

2018年3月末現在、実質的な投資対象である『バンガード・トータル・ワールド・ストックETF』を通じて、先進国や新興国市場を含む47ヵ国の大型株、中型株、小型株、合わせて8,082銘柄を組み入れています。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド 業種別構成比と組入上位10銘柄
2018年3月末現在(同年4月末月報より)

楽天・全世界株式インデックス・ファンド 国・地域別構成比 2018年3月末現在
2018年3月末現在(同年4月末月報より)

楽天・全米株式インデックス・ファンド』は、米国株式市場の投資可能な銘柄のほぼ100%をカバーした「CRSP USトータル・マーケット・インデックス」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

2018年3月末現在、実質的な投資対象である『バンガード・トータル・ストック・マーケットETF』を通じて、米国の大型株、中型株、小型株、合わせて3,610銘柄を組み入れています。

楽天・全米株式インデックス・ファンド 業種別構成比と組入上位10銘柄
2018年3月末現在(同年4月末月報より)

今回取り上げた投資信託は、『たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>』を除き、原則として為替リスクを回避するための為替ヘッジを行いません。信託期間は無期限です。

ニッセイ外国株式ほかコスト

つみたてNISAでは、ETFを除き、投資信託はノーロード(購入時手数料なし)です。

運用管理費用である信託報酬(年率)は以下の通りです。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド税込0.20412

たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>税込0.21600%

楽天・全世界株式インデックス・ファンド税込0.23960%

楽天・全米株式インデックス・ファンド税込0.16960%

解約時の信託財産留保額は4つの投資信託ともありません。

ニッセイ外国株式ほか成績

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド、たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>、楽天・全世界株式インデックス・ファンド、楽天・全米株式インデックス・ファンドの成績表
端数は四捨五入しています
過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません

毎月1日を積立の設定日にしています(約定日は翌営業日)。1日が休日の場合は後ずれします。

上記の期間では以下のような成績順でした。

楽天・全米株式 > ニッセイ外国株式 > 楽天・全世界株式 > たわら為替ヘッジあり

最初の約定日(1月5日)から見ると今のほうが若干円高ですが、『たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>』は上記の期間の通算成績では最下位でした。

まとめ

今年から始まったつみたてNISAで毎月1万円ずつ積立投資を行った場合、5万円の投資額に対して2018年5月16日現在の評価額は以下の通りです。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドプラス1,205円(+2.41%)

たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>プラス877円(+1.75%)

楽天・全世界株式インデックス・ファンドプラス965円(+1.93%)

楽天・全米株式インデックス・ファンドプラス1,464円(+2.93%)

興味深いことに『<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド』、『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』、『楽天・全米株式インデックス・ファンド』の3つの投資信託は、2018年1月5日より同年5月16日現在のほうが基準価額が下がっているにもかかわらず、積立投資の通算成績はプラスになっています。

逆に『たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>』は2018年1月5日より同年5月16日現在のほうが基準価額が上昇しているのに、積立投資の通算成績は最下位です。

定額積立投資
出典:金融庁「つみたてNISA早わかりガイドブック」
4ページより
http://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/assets/pdf/tsumitate_guidebook.pdf

為替ヘッジなし『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』の実績を為替ヘッジ型と比較(Funds-i、たわら、iFree等)







関連記事

毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?

つみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?『楽天・全世界株式』『EXE-i つみたてグローバル(中小型含む)株式』『野村つみたて外国株投信』先進国株式インデックスファンドとも比較

eMAXIS Slim 国内、先進国、新興国株式をつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?

アクティブ運用『ひふみプラス』『年金積立 Jグロース』つみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?

バランスファンドをつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?4資産均等型、8資産均等型、世界経済インデックスファンド

株式重視バランスファンドをつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?『DCニッセイワールドセレクトファンド(株式重視型)』『SMT 世界経済インデックス・オープン(株式シフト型)』『eMAXIS 最適化バランス(マイ フォワード)』8資産均等型とも比較

インデックス投信『楽天・全世界株式』『楽天・全米株式』毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?

NISAで毎年一括投資

NISAで毎年一括投資『セゾン資産形成の達人ファンド』を先進国・米国株式インデックス投信等と比較

Home

楽天Koboお金は寝かせて増やしなさい【電子書籍】[ 水瀬ケンイチ ]

Amazon Kindle外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話【電子書籍】[ ジョン太郎 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ集
ブログ村 資産運用
資産運用が話題のブログ集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ