2017年11月末NISA口座の成績は? |
2017年11月末現在のNISA口座の損益について簡単にまとめてみました。
最初に2017年11月の投資信託の騰落率を確認します。投資していた時期が異なるので投資信託自体の値動きとNISA口座の損益は別物である点に注意してください。
NISA(少額投資非課税制度)の仕組みや活用の仕方は、金融庁が「NISA特設ウェブサイト」で解説しています。
2017年11月まとめ
NISA口座の主要投信の先月末比騰落率と過去1年騰落率 2017年11月末現在 |
2017年11月30日現在、先月末比騰落率(2017年10月31日~同年11月30日)では国内株式を中心にアクティブ運用を行っている『ひふみプラス』が一番好調(+3.93%)でした。
過去1年騰落率(2016年12月1日~2017年11月30日)では『ひふみプラス』(+43.27%)がやはり突出しています。
2017年11月も米国の税制改革や利上げの動向をめぐって市場が揺れ動きました。北朝鮮をめぐる地政学リスクも依然として解決の糸口が見えない状況です。
円相場は対ドルでは2017年10月末の1ドル113円台半ばから11月末には112円台半ばに値上がりしています。同期間、対ユーロでは1ユーロ132円台前半から133円台後半に値下がりしています。
NISA口座の各投信の損益
2017年11月30日現在 |
投信の紹介と資料請求は上のバナーから
3年と11カ月目のNISA口座は88万5千円強の黒字(損益率+20.59%)です。「前月比損益」は、3万9千円強のプラスでした。積み立てるときの口数や計算するときの金額が四捨五入されているので多少の誤差があります。
購入していた時期が違うので、この表は投資信託同士の成績を比較するのには向きません。現在は『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』(毎月8万円)と『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』(毎月2万円)を積み立てています。
将来的にはこの2本か、それとも全世界株式インデックスファンドに集約するか思案中です。
・『楽天・全世界株式』『EXE-iつみたてグローバル(中小型含む)株式』投資対象の海外ETFの特徴は?(VTとSCHB、SPDW、SPEM)
こぼれ話
楽天証券ではスポット購入でも積み立てでも投資信託を100円から購入できます。また楽天グループの楽天スーパーポイント(期間限定ポイントは除く)でも投資信託を購入可能です。
少額かつポイントでお試しできるなら、投資が身近になりますね。手軽に投資できるようになっても将来の運用成績までは保証してくれないので、結果については自己責任という原則は忘れないようにしたいです。
・楽天ポイントで投資信託が購入可能に!どんな点を重視してファンドを選ぶ?今週の値動きとNISA口座(170826)
・楽天証券「つみたてNISA取扱商品」株式とバランス型に分類し信託報酬の安い順に並び替えてみました
関連記事
・2017年11月末個人型確定拠出年金(iDeCo)と特定口座 ジェイリバイブや米国株投信、世界経済IF等に投資
・Q&A「つみたてNISA」ってどんな制度?投信を毎月買わないとダメ?一般NISAとつみたてNISAは併用できる?
・金融庁が「つみたてNISA対象商品届出一覧」公表 各指数で信託報酬が最安値の投資信託は?
・SBI証券「つみたてNISA取扱商品」株式とバランス型に分類し安い順に並替 楽天・全世界株、全米株もあり
・NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 先進国株式インデックス投信で攻める?
・NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 全世界株式インデックス投信で欲張ってみる?
・NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 定番のバランス型投信を選ぶ時のポイントは?
・2017年10月末NISA口座 先進国株式投信やひふみプラス、世界経済IF(株)、8資産均等型等に投資
【楽天Kobo】NISAで始める資産運用(小学館新書)【電子書籍】[ 目黒陽子 ]
【Amazon Kindle】ラクして増やそう!バラつみ投資 やさしい投資の答えはバランスファンド✕つみたて!【電子書籍】[ カン・チュンド ]
ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 資産運用
資産運用が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿