「楽天・全米株式/全世界株式を米国レバレッジバランスやグローバル3倍3分法と比較・評価」「楽天証券/SBI証券 NISA人気ファンドベスト5」「ふるさと納税(カメラ)」「インデックス投信の値動き」

2020年6月7日日曜日

ふるさと納税 週末まとめ

t f B! P L
Sunday Column

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ

楽天・全米株式/全世界株式をレバレッジ型バランスと比較

コロナショック下の『楽天・全米株式インデックス・ファンド』と『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』の運用実績をレバレッジ型のバランスファンドである『楽天・米国レバレッジバランス・ファンド』や『グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)』と比較してみました。

楽天・米国レバレッジバランスとグローバル3倍3分法の資産配分

『楽天・米国レバレッジバランス・ファンド』(USA360)は株式と債券への投資比率を1:3として、実質的にファンドの純資産総額の360%(3.6倍)相当額を米国の株式と債券に分散投資します。

楽天・米国・レバレッジバランス・ファンド 基本投資割合
基本投資割合 株1:債券3
純資産総額合計360%

『グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)』は世界の株式やREITに加えて、株価指数先物取引や国債先物取引などを活用することで、信託財産の純資産総額の3倍相当額の投資を行ないます。

グローバル3倍3分法ファンド 投資対象資産と実質的な資産の内訳
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
交付目論見書2ページより引用

楽天・全米株式/全世界株式ほか運用実績

下のチャートは、後発の『楽天・米国レバレッジバランス・ファンド』設定来およそ7ヵ月の期間で基準価額の推移(2019年11月5日~2020年6月5日)を比べたものです。

比較しやすいよう起点の基準価額を1万円に統一しています。

楽天・全米株式インデックス・ファンド、楽天・全世界株式インデックス・ファンド、楽天・米国レバレッジバランス・ファンド、グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)の基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2019年11月5日~2020年6月5日
過去の実績は将来を保証するものではありません

騰落率の比較は下の表の通りです(2020年6月5日現在)。

調整局面の上昇率は2020年3月24日(レバレッジ型バランスは19日)~同年6月5日の数字、調整局面の下落率は2020年2月21日~同年3月24日(レバレッジ型バランスは19日)の数字、設定来騰落率は約7ヶ月の数字です。

楽天・全米株式インデックス・ファンド、楽天・全世界株式インデックス・ファンド、楽天・米国レバレッジバランス・ファンド、グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)の基準価額の推移(チャート)
2020年6月5日現在
過去の実績は将来を保証するものではありません

値動きは小さくないものの、過去6ヵ月および設定来の騰落率では『楽天・米国レバレッジバランス・ファンド』がコロナショックにも関わらず健闘しています。

『グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)』は、REITの大幅な下落もあって過去6ヵ月および設定来の騰落率では苦戦しているようです。

新型コロナウイルス感染拡大を受けた各資産の値動き(日興AM)

こぼれ話

安定感を重視するなら、債券を含む一般的なバランスファンドが魅力的でしょうか。

株価が好調なうちにバランスファンドに逃げる? 米国株式/先進国株式インデックスファンドを4資産/8資産均等型と比較・評価

つみたてNISAだと一度投資信託を売却してしまうと非課税投資枠の再利用ができないので、もしスイッチングを検討するならiDeCoのほうが融通がききますね。

【iDeCoで節税】SBI証券セレクトプラン「バランスファンド」比較 コロナショックの影響は? 8資産均等型、年金バランス、SBIグローバル・バランス、セゾン・バンガードGB セゾン投信の訴える積立投資の醍醐味とは

債券より現金をオーバーウエートとする見方もあります。景気回復を見込むなら、金利上昇(債券価格の下落)が予想されるためです。

債券に妙味ほぼなし、現金に乗り換えを-JPモルガン・アセット(ブルームバーグ)




楽天証券&SBI証券 NISA人気ファンドベスト5(2020年5月)

楽天証券&SBI証券 NISA人気ファンドベスト5

楽天証券とSBI証券のNISAランキング(積立件数)のTOP5は下記の通りです(2020年5月1日~同年5月31日)。

楽天証券

1位→(前回1位)eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
米国の株式(大型株)に投資

2位→(前回2位)楽天・全米株式インデックス・ファンド
米国の株式(大型株~小型株)に投資

3位→(前回3位)eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
日本を除く先進国の株式(大型株と中型株)に投資

4位→(前回4位)<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
日本を除く先進国の株式(大型株と中型株)に投資

5位→(前回5位)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
日本を含む世界の株式(大型株と中型株)に投資

【投信ランキング】NISA人気ファンドベスト5(楽天証券)スリム米国株式、楽天・全米株式、スリム先進国株式ほか実績比較・評価「マーケットに居続ける」

SBI証券

1位→(前回1位)SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
米国の株式に投資

2位→(前回2位)<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
日本を除く先進国の株式に投資

3位→(前回3位)eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
米国の株式に投資

4位→(前回4位)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
日本を含む世界の株式に投資

5位↑(前回7位)ひふみプラス
国内外の株式に選別投資

【投信ランキング】SBI・バンガード・S&P500、オール・カントリー、ひふみプラスほかSBI証券つみたてNISA人気ファンドベスト5の実績比較・評価



ふるさと納税

ふるさと納税制度

総務省の「よくわかる!ふるさと納税」によれば、ふるさと納税制度は「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されたそうです。

都道府県、市区町村への「寄附」であり、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税や住民税の控除の対象になります。寄附金は地域の取り組みに活用され(活用事例)、多くの自治体が寄附のお礼として地域の名産品などを送っています。

楽天市場で人気のふるさと納税

大分県 国東市
キヤノンEOS Kiss M・ダブルズームキット・ホワイト(製品特長

神奈川県 南足柄市
インスタントカメラ フィルム1パック(10枚)付(製品特長

神奈川県 海老名市
ドライブレコーダー 前後(製品特長

ふるさと納税を活用すれば「10,000円の寄附をして、8,000円の控除」というように実質2,000円の負担で地域に貢献でき、お礼の品を受け取ることができます

ふるさと納税で控除(還付)される金額の上限は年収や家族構成によって異なります。総務省のWEBサイトでは、給与収入と家族構成、寄附金額を入力して、寄附金控除額を試算するエクセルのシートも用意されています。

全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安(総務省)

制度の詳細は総務省の「よくわかる!ふるさと納税」等で確認をお願いします。

よくある質問(総務省)


楽天・全世界株式/全米株式ほかインデックスファンド等の値動き

国内外の株式・債券・REITとバランスの騰落率
2020年6月5日現在
過去の実績は将来を保証するものではありません

全世界株式インデックスファンドも定番の一つとして定着しつつあるようです。

オール・カントリー 300億円超、楽天・全世界株式 400億円超! 8資産均等型と資産配分、コスト、コロナ・ショック下の実績を比較・評価

米国株式インデックスファンドは純資産総額を急激に伸ばしています。

SBI・バンガード・S&P500 400億円超、スリム米国株式 1,100億円超! 先進国株式と実績比較・評価

『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』とレバレッジ型投信との比較は下の記事を参考にしてください。

『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』運用実績をレバレッジ型投信と比較・評価(iFreeレバレッジ S&P500/NASDAQ100、グローバル3倍3分法ファンド) レバレッジ型の注意点とは?

楽天・全世界株式インデックス・ファンド』と『楽天・全米株式インデックス・ファンド』設定来(2017年9月29日~2020年6月5日)の基準価額の推移は下記の通りです。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドと楽天・全米株式インデックス・ファンドの基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2017年9月29日~2020年6月5日
過去の実績は将来を保証するものではありません

毎週更新

『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(3地域均等型)(除く日本)等と実績比較・評価 8資産均等型バランスとも比較

『楽天・全米株式インデックス・ファンド』楽天・米国高配当株式、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFree NYダウ、iFreeNEXT NASDAQ100/FANG+、SMT 米国株配当貴族と実績比較・評価




Home

Amazonはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]

楽天Koboお金は寝かせて増やしなさい【電子書籍】[ 水瀬ケンイチ ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ