※ 記事を更新しました(2018年10月25日)。
SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)で新たにセレクトプランが2018年11月1日(木)に始まる予定です。
新セレクトプランで投資可能な『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』の運用実績を旧オリジナルプランの先進国株式インデックスファンドと比較してみました。
比較の対象は『DCニッセイ外国株式インデックスファンド』、『EXE-i 先進国株式ファンド』です。
参考までに新旧どちらのプランでも投資可能な『iFree NYダウ・インデックス』とも比べてみました。
投資信託の特徴は?
『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』と『DCニッセイ外国株式インデックスファンド』は、日本を除く主要先進国の株式市場を対象にした「MSCI コクサイ・インデックス」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします2018年9月末月報より |
2018年9月末月報より |
『EXE-i 先進国株式ファンド』の参考指標は「FTSE カイガイ・インデックス」(円換算ベース)ですが、参考指標に対して一定の運用成果をめざすものではなく、かい離する場合があります。
基本投資割合は、米国60%:欧州30%:アジア・太平洋地域(日本を除く)10%です。
3つのETFを通じて3,940銘柄に投資しています(2018年3月末及び4月末現在)。
2018年9月末月報より |
2018年9月末月報より |
『iFree NYダウ・インデックス』は、米国を代表する主要30銘柄を対象とした「ダウ・ジョーンズ工業株価平均」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。原則として為替ヘッジは行いません。
2018年6月末月報より |
今回取り上げた投資信託は、原則として為替ヘッジは行いません。信託期限は、すべて無期限です。
投資信託の運用管理費用と実質コスト
運用管理費用(信託報酬)以外の諸経費を含めた実質コストは下の表の通りです。
項目ごとに小数点第3位未満は四捨五入 |
『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』は、第1期の運用報告書の費用明細を1年相当に改め、2018年7月25日変更後の信託報酬(税込)を当てはめています。
『DCニッセイ外国株式インデックスファンド』は、第3期の運用報告書の費用明細を1年相当に改め、2018年1月10日変更後の信託報酬(税込)を当てはめています。
投資信託を100万円分保有しているとします。
運用管理費用(信託報酬)の1年当たりの負担は下記の通りです。
『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』
およそ2,000円弱
『DCニッセイ外国株式インデックス』
およそ3,100円弱
『EXE-i 先進国株式ファンド』
およそ3,500円弱
『iFree NYダウ・インデックス』
およそ3,300円弱
どの投資信託も比較的低廉ですが、保有している金額が大きくなったり、20年、30年と長期に渡ると、わずかな差額も無視できないですよね。
投資信託の成績比較
下のグラフは、過去1年間(2017年9月末~2018年9月末)の基準価額の値動きを比べたものです(起点の基準価額を1万円に統一)。『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』と『DCニッセイ外国株式インデックス』の値動きは、ほぼ重なっています。
基準価額の値動き(月末ベース) 過去の実績は将来の成績を保証するものではありません |
騰落率の比較は下の表の通りです(2018年10月24日現在)。
2018年10月24日現在 過去の実績は将来の成績を保証するものではありません |
まとめ
『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』と『DCニッセイ外国株式インデックスファンド』の短期での運用実績にはそこまで顕著な違いはないようですが、長期でのコスト負担の差は気になりますよね。米国1ヵ国の30銘柄を対象にした『iFree NYダウ・インデックス』を先進国株式インデックスファンド(22ヵ国1,300銘柄以上)の代わりにするのは、分散投資を重視するなら無理があるでしょうか。
『iFree NYダウ・インデックス』は、つみたてNISA等で先進国株式インデックスファンドにすでに投資していて、プラスアルファとして米国株式を加えたい場合には有用でしょうね。
・eMAXIS Slimにも投資可能!SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)に新プラン登場 商品ラインナップと主な商品の実績は?
・SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)の除外予定ファンドが発表 新しい商品ラインナップと信託報酬は?
こぼれ話
iDeCoは金融機関ごとに手数料や商品ラインナップが異なっているので、事前の確認が必要です。
SBI証券(SBI証券 iDeCo)は商品数の豊富さが特徴ですが、松井証券(iDeCo)やマネックス証券は『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』や『ひふみ年金』など厳選された投資信託がそろっています。
楽天証券は、iDeCoでも『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』や『楽天・全米株式インデックス・ファンド』に投資可能です。
関連記事
・ジェイリバイブ <DC年金>の調子がいまひとつ?SBI証券のiDeCoの主要投信と比較(ひふみ年金、TOPIX連動型、DCニッセイ外国株式、iFree NYダウ)
・『ひふみ年金』の信託報酬は『ひふみプラス』より低廉ですが運用実績は劣後?TOPIX連動型投信とも比較
・信託報酬引き下げ!『DCニッセイ日経225インデックスファンドA』をひふみ年金やジェイリバイブ<DC年金>等と比較
【楽天Kobo】個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]
【Amazon Kindle】はじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]
ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 資産運用(投資)
資産運用(投資)が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿