トランプ次期大統領が米国第一主義なのは当然としても一投資家も米国株式偏重でいいの?

2017年1月16日月曜日

先進国株式 米国株式

t f B! P L
鷲写真

トランプ大統領がドイツ紙のインタビューでドイツ自動車大手BMWがメキシコで生産しアメリカに輸出する車に35%の税を課す考えを明らかにしたそうです(ロイター)。米国に工場を作るべきだとも。

まあ、アメリカの次期大統領なのだからアメリカに有利な主張をするのは当然でしょうね。長い目で見て本当に米国第一主義がアメリカやアメリカ人の利益になるのかはわかりませんけれども。

一投資家としてはアメリカが一人勝ちをめざすならアメリカに集中投資すべきなのか、それともやはり分散投資を心がけるべきなのか、なかなか悩ましいところかもしれません。米国株式インデックスファンドと日本をのぞく先進国の株式を投資対象にする先進国株式インデックスファンドの成績を比較してみました。

楽天Koboドナルド・トランプ演説集【電子書籍】[ 晋遊舎 ]
Amazon Kindle忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術【電子書籍】[ カン チュンド ]

ファンドの特徴

SMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープン」は、アメリカを代表する優良30銘柄を対象としたダウ・ジョーンズ工業株価平均に連動するインデックスファンドです。

SMT グローバル株式インデックス・オープン」は、日本をのぞく先進国の株式を対象にしたMSCIコクサイ・インデックスに連動するインデックスファンドです。MSCIコクサイ・インデックスは2016年5月末現在、北米、欧州、アジア・オセアニア、中東の22か国1,321銘柄で構成されています。

米国株式と先進国株式のインデックスファンド成績比較

米国株式と先進国株式のインデックスファンド成績比較表
基準価額の騰落率は2017年1月16日現在の数字

過去3年くらいまでの基準価額の騰落率では、米国株式インデックスファンドである「SMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープン」のほうが先進国株式インデックスファンドである「SMT グローバル株式インデックス・オープン」よりも調子がいいみたいですね。直近の過去1カ月の数字では、逆転していますけれども。

もう少し期間を長くして年ごとの収益率を参考にまとめたのが下の表です。「SMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープン」(PDF)と「SMT グローバル株式インデックス・オープン」(PDF)の交付目論見書を参照。投資信託設定日より前はベンチマークの年間収益率をもとにした数字です。2016年は年初から年末までの基準価額の騰落率を元に計算しました。

米国株式と先進国株式のインデックスファンド成績比較表2

金額は最初に100万円を投資したら、いくらになったのかを示しています(単位:1万円なので100万円は表中だと¥100と表記)。

2008年のリーマンショック恐るべしですが、日本をのぞく先進国に分散投資をしていた「SMT グローバル株式インデックス・オープン」のほうが回復が早かったようですね。

まとめ

過去の数字が未来の成績を保証するわけではありませんし、期間の区切り方によっても優劣は異なってくるでしょうから、上の比較表はあくまで参考までにといった感じですけれども。ただ、個人的には世界一の経済大家国とはいえアメリカに集中投資するよりは、やはり分散投資を心がけていたほうが安心感があるかと思います。

先進国株式インデックスファンドは直近で66%くらいアメリカの株式を含みますが、もし、アメリカの株式の値動きが気になるなら米国株式インデックスファンドにも資産の一部を投資しておくという手もあるでしょうか。




関連記事
全敗は免れた?『楽天・全米株式インデックス・ファンド』iFreeS&P500・NYダウ、SMT米国株配当貴族等と成績比較
NYダウ・インデックス投信の運用成績と実質コスト比較【iFree、eMAXIS、SMT】
米国株式は最近好調なNYダウ投信にしぼってもいい?S&P500連動型は直近では先進国株式と同成績?
『iFree S&P500インデックス』をNYダウや米国配当貴族等の投信と比較 楽天・全米株式も気になる?
S&P500連動の『i-mizuho米国株式』とNYダウ連動の『iFree NYダウ』等の特徴と成績比較
米国株vs新興国株vs欧州株vs国内株vs先進国株 米大統領選後の成績は?予測が困難だからこそ大事なのは?
年初から毎月積立 米国株式と先進国株式のインデックスファンドの成績にどれくらい差があるの?
年初から毎月積立 好調の米国株式インデックスファンドよりさらに好成績のEXE-iのファンドとは?
米国と先進国の株式どちらに投資すべき?米国は新大統領選出で株高ドル高に 欧州はEU崩壊懸念も
新大統領が米国一人勝ちをめざすなら米国株に投資すべき?米国株式インデックスファンドの定番は?
SBI証券のiDeCoに米国株式長期厳選ファンド追加 トランプ銘柄投信やiFreeNYダウ等と比較
「SBI米国中小型割安株ファンド」の成績をトランプ銘柄投信や米国株式インデックス投信と比較
トランプ銘柄投信「米国インフラ・ビルダー株式ファンド」登場 テーマ型投資信託への期待と不安
トランプ銘柄投信「米国インフラ・ビルダー株式ファンド」運用開始 iFreeNYダウほかと成績比較
トランプ銘柄の投資信託である米国インフラ関連株式ファンド「グレート・アメリカ」が今月新設定

楽天Kobo知らないと損する 池上彰のお金の学校【電子書籍】[ 池上彰 ]
Amazon Kindle池上彰の世界の見方 アメリカ~ナンバーワンから退場か~【電子書籍】[ 池上彰 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ