株は何割?資産配分の計算式とつみたてNISA人気ファンド(米国株、全世界株、先進国株)実績評価/オール・カントリーは前年末比でプラスに浮上/ふるさと納税(温泉・旅行券)

2022年4月2日土曜日

ふるさと納税 週末まとめ

t f B! P L
Sunday Column

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ

株は何割?資産配分の計算式とつみたてNISA人気ファンド実績評価

つみたてNISA 月間積立設定件数ランキング(SBI証券)

SBI証券の月間積立設定件数ランキング(つみたてNISA)のベスト5は下記の通りです(2022年3月1日~同年3月31日)。

1位 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
米国の株式(大型株)に投資
運用管理費用(年率)税込0.0938%程度

2位 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
日本を含む世界の株式(大型株・中型株)に投資
同 税込0.1144%以内

3位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
米国の株式(大型株)に投資
同 税込0.0968%以内

4位 SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
米国の株式(大型株・中型株・小型株)に投資
同 税込0.0938%程度

5位 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
日本を除く先進国の株式(大型株・中型株)に分散投資
同 税込0.1023%以内

『SBI・V・全米株式インデックス・ファンド』(2021年6月29日設定)は設定から日が浅いため、運用実績の比較では同じベンチマークに連動する『楽天・全米株式インデックス・ファンド』を一部代用しています。

運用管理費用(年率)は『楽天・全米株式インデックス・ファンド』のほうが税込0.162%程度と若干割高です。

SBI・V・S&P500、オール・カントリーほか運用実績

下のチャートは後発の『SBI・V・S&P500インデックス・ファンド』設定来2年6ヵ月強の期間(2019年9月26日~2022年4月1日)で基準価額の推移を比べたものです。資産クラスの近いものを先に並び替えています。

起点の基準価額を1万円に統一しています。『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』は『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』の後ろに隠れています。

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、楽天・全米株式インデックス・ファンド、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの基準価額の推移(チャート)

『SBI・V・全米株式インデックス・ファンド』も含めた騰落率の比較は下の表の通りです(2021年4月1日現在)。

コロナショック時の下落率は2020年2月21日~同年3月24日(バランスは~同19日)の数字、設定来の騰落率は2年6ヵ月強の数字です。

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、SBI・V・全米株式インデックス・ファンド、楽天・全米株式インデックス・ファンド、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの騰落率

資産配分の計算式

株式と債券の比率については楽天証券トウシルの記事が次のような目安を紹介し解説しています。

「株式の割合 = 100 - 年齢」

「債券の割合 = 年齢」

債券の代わりに個人向け国債や預貯金を割り当てる方法もあるでしょうね。株式は良くも悪くも値動きが大きいですからリタイアメントが近づくにつれ保守的なポートフォリオに切り替えていくということですね。

株式と債券への異なる資産配分によるベスト、ワースト、平均リターン、1988年~2013年

資産運用に好不調の波はつきものなのでリスク許容度に応じた無理のない範囲で積立や運用を継続していければと思います。

株は何割?初心者でもできる「資産配分」計算式:ポートフォリオの作り方(楽天証券トウシル)

子どもが生まれて「貯める」だけでいいの? 投資? 必要なのは「リスク」の理解(たまひよ)

つみたてNISA対象商品は株式を含むことが必須なので債券に投資したいならバランスファンドということになりますね。

非課税メリットを最大限に活かすなら非課税口座では期待されるリターンの大きい株式に投資し、それ以外の口座(特定口座など)で債券に投資するという考え方もあります。

『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』4資産および8資産均等型バランスファンドや世界経済インデックスファンドと比較 リスク・リターン特性も評価

全世界株式(オール・カントリー)をバランス(株式重視・均等・債券重視)と比較・評価 リバランスが難しいならバランスファンドもあり?

個人向け国債

個人向け国債(変動10年)の第144回債(3月)の利率は0.12%でした。

1万円から購入可能で、最低でも0.05%の金利が保証されています。

1年経過すれば中途換金も可能です(元本割れなし)。

個人向け国債(財務省)



オール・カントリーは前年末比でプラスに浮上

インデックスファンドの値動き

楽天・全世界株式インデックス・ファンド、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックス、楽天・全米株式インデックス・ファンド、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFreeNEXT NASDAQ100インデックス、楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド、eMAXIS Slim 国内債券インデックス、eMAXIS Slim 先進国債券インデックス、iFree 新興国債券インデックス、eMAXIS Slim 国内リートインデックス、eMAXIS Slim 先進国リートインデックス、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)、楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)の騰落率

マーケットビュー Vol.67 -株式・債券・為替市場の見通し-(PDF/岡三AM)

【国内株式】2021年度が⾏動規制、供給制約などで業績水準が抑えられていたことに加え、輸出系企業では円安による業績押し上げ効果が期待されることから、2022年度の減益予想は回避されると予想します。市場参加者が目安とする会社計画の発表が進むことで不透明感が後退し、割安感が再評価される段階に移ると考えます。

【米国株式】1-3⽉期の業績期待から株価は短期的に底堅く推移するものの、4⽉中旬から始まる決算発表が本格化するに連れて、供給制約の継続を反映した企業の⾒通しの弱さが嫌気され、株価の上値は重くなると⾒ています。<中略>物価上昇による消費押し下げ圧⼒は懸念材料ですが、良好な雇⽤環境、底堅い株式市場、コロナ禍で抑制されていた需要の顕在化などから、当面の景気は底堅く推移すると⾒ています。

【欧州株式】EUにとってはエネルギーコストの上昇や軍事費の増大など⻑期的な負担が経済にとって重荷となりそうです。しかし、事態が深刻化した場合でも、主要中銀の政策により⾦融不安は回避できると考えます。

【アジア株式】中国のGDP成⻑率(前年比)は2021年1-3⽉期をピークに低下が続きましたが、2022年1-2⽉の経済統計は大きく改善しました。⾦融緩和やインフラ投資積極化の効果は顕在化しつつあることから、感染拡大一服後に景気は回復に向かうと予想します。

インフレ懸念や米国の利上げ加速、地政学リスクなど心配の種は尽きませんが思い通りにならないことであれこれ悩むより、積立の途中なら目標とする資産配分までリスク資産を積み上げていく。目標とする資産配分に達したのなら定期的にリバランスしてリスク水準を一定に保つ。

自分でコントロールできることに取り組んだら、後は時間が解決してくるのを待つ。そのくらいの開き直りも長期運用には必要かもしれないですね。

楽天・全世界株式/楽天・全米株式 設定来のチャート

楽天・全世界株式インデックス・ファンド』と『楽天・全米株式インデックス・ファンド設定来の基準価額の推移(2017年9月29日~2022年4月1日)は下記の通りです。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドと楽天・全米株式インデックス・ファンドの設定来の基準価額の推移(チャート)

【毎週更新】『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(3地域均等型)(除く日本)、8資産均等型バランス等と比較・評価

【毎週更新】『楽天・全米株式インデックス・ファンド』楽天・米国高配当株式、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFree NYダウ、iFreeNEXT NASDAQ100/FANG+、SMT 米国株配当貴族と比較・評価


ふるさと納税

ふるさと納税制度

総務省の「よくわかる!ふるさと納税」によれば、ふるさと納税制度は「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されたそうです。

都道府県、市区町村への「寄附」であり、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税や住民税の控除の対象になります。寄附金は地域の取り組みに活用され(活用事例)、多くの自治体が寄附のお礼として地域の名産品などを送っています。

楽天市場で人気のふるさと納税

群馬県 草津町
くさつ温泉感謝券

静岡県 伊豆の国市
伊豆の国市 宿泊感謝券

岩手県 花巻市
はなまき温泉郷 宿泊利用券

ふるさと納税を活用すれば「10,000円の寄附をして、8,000円の控除」というように実質2,000円の負担で地域に貢献でき、お礼の品を受け取ることができます

ふるさと納税で控除(還付)される金額の上限は年収や家族構成によって異なります。総務省のWEBサイトでは、給与収入と家族構成、寄附金額を入力して、寄附金控除額を試算するエクセルのシートも用意されています。

全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安(総務省)

制度の詳細は総務省の「よくわかる!ふるさと納税」等で確認をお願いします。



Home

楽天ブックスはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる (Asuka business & language book) [ 竹内弘樹 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ