オーストリアの国鳥ツバメ |
「iFree」シリーズが設定されてから約半年がたちました。「iFree 日本債券インデックスファンド」、「iFree 外国債券インデックスファンド」、「iFree 新興国債券インデックスファンド」、債券に投資する3つのファンドそれぞれの特徴や成績を他社のインデックスファンドと比較してみました。
【楽天Kobo】臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]
【Amazon Kindle】富裕層に学ぶ外貨投資術ーーグローバル資産運用の扉を開け【電子書籍】[ 尾河眞樹 ]
iFree 日本債券、iFree 外国債券ほか特徴
「iFree 日本債券インデックスファンド」は、わが国の公社債等に投資し、ベンチマーク(NOMURA-BPI総合指数)の動きに連動する投資成果をめざすファンドです。「iFree 外国債券インデックスファンド」は、外国の公社債に投資し、投資成果をシティ世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)の動きに連動させることをめざすファンドです。同インデックスは欧州、北米、アジア・オセアニア、中南米、アフリカの22か国で構成されています(2016年11月末)。
「iFree 新興国債券インデックスファンド」は、新興国通貨建ての債券に投資し、投資成果をJPモルガン ガバメント・ボンド・インデックス―エマージング・マーケッツ グローバル ダイバーシファイド(円換算)の動きに連動させることをめざすファンドです。同インデックスはアジア、欧州、中南米、中東・アフリカの15か国で構成されています(2016年11月末)。
iFree 日本債券、iFree 外国債券ほか成績
2017年3月15日現在の基準価額をもとに計算(ニッセイの信託報酬は昨年11月の引き下げ後の数字) |
過去6カ月の騰落率では、円安の影響もあってか、
新興国債券>外国債券>日本債券
という順になっています。
まとめ
どの資産でも過去6カ月の騰落率では、僅差ではあるものの「iFree」シリーズが他社のファンドを下回っています。特に「iFree 新興国債券インデックスファンド」は他社にくらべ信託報酬が半分以下の水準なのに、運用成績が劣後しているのは残念ですよね。設定直後で純資産総額が小さいうちは信託報酬以外に諸経費がかさみがちだそうなので、その影響もあるでしょうか。新興国債券の純資産総額について言えば「iFree」が3億円台なのに対して、「eMAXIS」は64億円台、「SMT」は52億円台です。
最初1年くらいは実質コストが判明するまで様子を見たほうがいいと言われますが、みんなが慎重姿勢だと純資産がなかなか増えずコストが下がらないというジレンマも(苦笑)。
追記
最近の「iFree」シリーズの記事と日付を合わせた場合の成績は下の表のとおりです。
2017年3月10日現在の基準価額をもとに計算 |
関連記事
・信託報酬引き下げ!債券投信比較 eMAXIS Slim、<購入・換金手数料なし>、たわらノーロード
・『たわら』が信託報酬を引き下げ!内外の債券投信をiFreeやニッセイ、eMAXIS Slim等と比較
・人気の高金利新興国債券投信(インドネシア、インド)の特徴は?新興国債券インデックス投信より好成績?
・低コスト投信「iFree外国株式」「iFreeNYダウ」をたわらやニッセイ、eMAXIS、SMTと比較
・「iFree 新興国株式インデックス」はたわらノーロード新興国株式だけでなく先進国株式より好成績?
・隠れた実力派?「iFreeTOPIX」「iFree日経225」をニッセイや三井住友、たわらと比較(2017年3月)
・金利上昇は逆風?「iFreeJ-REIT」「iFree外国REIT」をニッセイやたわらと比較
・「iFree8資産バランス」をeMAXISバランス(8資産均等型)や世界経済インデックスファンドと比較
【楽天Kobo】私の財産告白【電子書籍】[ 本多静六 ]
【Amazon Kindle】〈新版〉本当にわかる 為替相場マーケット参加者の心理学から経済指標の読み方、最新の予測ツールまで【電子書籍】[ 尾河眞樹 ]
ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿