NYダウが最高値を更新しているのにNISA口座が赤字の理由 投資も食事と同じでバランスが大事?

2016年11月14日月曜日

NISA注意点

t f B! P L
投資も食事と同じようにバランスが大事?
投資も食事と同じようにバランスが大事?

今日のNISA口座はまだ赤字

アメリカのNYダウが最高値を更新したというニュースがありました。共和党のトランプさんが次期大統領に選出され、また共和党は議会の上下両院でも過半数を確保したことから政権と議会のねじれが解消したので政策への期待感が大きいのでしょうね。

にもかかわらず下の表のとおり先週末の相場を反映した今日のNISA口座は依然として赤字です。どうしてなのでしょう?

NISA口座損益2016年11月14日現在

積み立てていた時期が違うので投資信託同士の成績を比べるのには不向きです。積み立てるときの口数や計算するときの金額が四捨五入されているので多少の誤差があります。

楽天KoboNISAで始める資産運用(小学館新書)【電子書籍】[ 目黒陽子 ]
Amazon Kindleものぐさ投資術「定額積み立て分散投資」入門【電子書籍】[ 朝倉智也 ]

年初にくらべまだ円高

年初は1ドル120円台で先週末(11日)は一時期ほど円高ではないとはいえ、まだ106円台です。円が11%強値上がりしているので、そのぶん外貨建ての資産は目減りしています。

2014年後半から大幅に円安が進み2015年はおおむね1ドル120円前後の為替相場だったので、今から振り返るとそのころ購入した資産が足を引っ張っていますね。

海外で世界経済をゆるがすような事件が起きるたびに円高になるのにも困惑させられます。隣国の核実験など、すぐそばで地政学リスクがあるときでさえ円が買われるのは、すごく理不尽ですよね(苦笑)。

よく言われるようにコンピューターのプログラムを利用した自動取引のせいなのでしょうか。

外貨建ての比率が高い

少子高齢化で日本の将来に楽観的になれなかったので、NISA口座では当初、外国株式インデックスファンドと世界経済インデックスファンドを積み立てていました。

外国株式インデックスファンドは日本を除く先進国に投資するファンドで、世界経済インデックスファンドはバランスファンドの中でも外貨建ての比率が高く日本の資産は10%ほどしか組入れられていません。

世界経済インデックスファンドの株式シフト型に投資していたのですが、債券が25%ほど含まれている割に新興国の比率が35%と高いためか先進国の株式を投資対象にした外国株式インデックスファンドよりも値動きが荒い場面が目につきました。

途中からは外国株式インデックスファンド一本に切り替えてしまいました。債券より株式重視だったのは円高になると値動きの小さい外国債券は不利だと考えたからです。

NISAでは国内債券に投資せず

金利が低いのに投資信託で手数料を払ってまで国内債券に投資するのは合理的でないと考えていました。

なので個人向け国債は購入していましたが、NISA口座では国債を投資対象にしたインデックスファンドには投資していませんでした。もし、NISA口座で個人向け国債が購入できればもっと赤字が少なかったと思います。

貯蓄から投資へという目標は理解できます。しかしながら金融庁が要望している積立NISAでバランスファンドの購入を促しているように、伝統4資産(内外の株式と債券)に均等に配分できるよう、せめて年間の投資枠の4分の1くらいは個人向け国債に投資できてもよかったのでは?とも思います。

まとめ

投資も食事と同じようにバランスが大事ということなのでしょうね。NISA口座で日本の株式や債券にもう少し配分を多めにしてもよかったのかもしれません。

日本経済の将来性に疑問符はついても現行のNISAの運用期間はさほど長くないですから、機転の利く人なら日銀の資産買い入れを見越して動けたでしょうか。

そこまでの先読みは無理でも、何があるかわからないからこそ分散投資が必要とされているのでしょうね。




関連記事
過去1年の為替相場の変動とNISA口座の損益を振り返る 投資の損益はドル円の為替レート次第?
Q&A「つみたてNISA」ってどんな制度?投信を毎月買わないとダメ?一般NISAとつみたてNISAは併用できる?
来年開始の積立NISA バランスファンド以外に株式のみの投信やアクティブ投信、ETFも投資可能に?
『つみたてNISA』投資対象の指数も限定 日本を含む全世界株式インデックス投信の登場に期待
『つみたてNISA』非課税投資枠が40万円に減額 バランスファンドをやめて株式比率を高くする?
『つみたてNISA』年間の非課税投資枠が40万円なら一括投資させてほしい?積立投資の弱点とは?
現行NISAから積立NISAに切り替えたら保有中の商品はどうなる?証券会社に問い合わせてみました

楽天Kobo老後貧乏にならないためのお金の法則【電子書籍】[ 田村正之 ]
Amazon Kindle税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門 【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ