iFreeとeMAXISシリーズのバランスファンドと関連インデックスファンドのコストと成績比較

2016年10月2日日曜日

8資産均等型 REIT 新興国株式

t f B! P L

iFreeとeMAXISシリーズのコストと成績比較

iFreeシリーズeMAXISシリーズの主要なインデックスファンドを比較していました。

比較の対象は、バランスファンドと先進国株式、新興国株式、国内株式、先進国債券、新興国債券、国内債券、先進国REIT、国内REIT、それぞれの資産のインデックスファンドです。

信託報酬(運用管理費用)とiFreeシリーズ設定日から9月末現在までの基準価額の騰落率をまとめてみました。

投資信託基準価額騰落率

設定日の基準価額は1万円ちょうどにそろえられているというわけではないようです。

設定して間もない投資信託だと現金比率や先物比率が高く上げ相場に弱く下げ相場に強い傾向にあるので多少割り引いて考える必要はあります。

各資産とも運用管理費用の安いiFreeシリーズがeMAXISシリーズよりおおむねマシな成績のようです。

中には先進国債券、国内債券で同等の成績だったり、新興国債券のようにiFreeがeMAXISに劣後しているものもあります。

iFreeは純資産総額の成長が課題

騰落率の差異が大きい新興国株式と先進国REITについてSMTシリーズFunds-iシリーズを交えて改めて比較してみました。

投資信託基準価額騰落率

新興国株式のベンチマークはiFreeが「FTSE RAFI エマージング インデックス」で、eMAXISとSMT、Funds-iが「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」と異なっているので、同じベンチマーク同士であればそれほど差がないことがわかります。

先進国REITのベンチマークはどのシリーズも「S&P先進国REIT指数」で共通ですが、iFreeは純資産が少ないために指数からかい離してしまっているのかもしれません。

下落幅が小さいということは裏を返せば現在の基準価額が割高という可能性もあります。

純資産総額が小さいと指数に連動させるのが難しいので、まだほとんどのファンドが純資産総額1億円未満であるiFreeシリーズへのさらなる資金流入と資産の成長に期待したいです。




関連記事
「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の予想成績をiFree8資産バランスや世界経済インデックスファンド、セゾンと比較
「iFree8資産バランス」をeMAXISバランス(8資産均等型)や世界経済インデックスファンドと比較(2017年3月)
iFree8資産バランスとeMAXISバランス(8資産均等型)成績くらべ(2016年12月)
eMAXISバランス(8資産均等型)とiFree8資産バランス 米大統領選後の新興国通貨安の影響は?
iFree8資産バランスへの投資をためらう理由 新興国株式の実質コストが予想外に高い可能性あり
iFree8資産バランスの株式の組入上位銘柄は新興国ばかり 世界最強の米国企業はどこへいった?
「eMAXISバランス(8資産均等型)」と「iFree8資産バランス」簡易比較

楽天Koboお金は寝かせて増やしなさい【電子書籍】[ 水瀬ケンイチ ]
Amazon Kindle貯金ゼロ・知識ゼロ・忍耐力ゼロからのとってもやさしいお金のふやし方【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 資産運用
資産運用が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ