eMAXISバランス(8資産均等型)とiFree8資産バランス 米大統領選後の新興国通貨安の影響は?

2016年11月18日金曜日

8資産均等型 新興国株式 米国株式

t f B! P L
上海
新興国から資金が流出し通貨安に

新興国の通貨安

保護主義を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領選に勝利したことで新興国が通貨安に見舞われています。

インドネシアやマレーシア、インドの中央銀行が通貨安に歯止めをかけるためドル売り介入を行ったそうです。

アメリカが次期大統領や政策への期待先行で株高、ドル高になっている一方、新興国からは資金が流出しているようです。

新興国資産を含む「eMAXIS バランス(8資産均等型)」と「iFree 8資産バランス」2つのバランスファンドの大統領選後の成績を比較してみました。

参考として対照的な動きを見せる新興国株式とアメリカ株式(NYダウ)に投資するインデックスファンドの成績も一緒に表にまとめてみました。

2つのバランスファンドの資産配分は国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債券、新興国債券、国内リート、先進国リートそれぞれ12.5%ずつとなっています。

新興国株式のベンチマークは「eMAXIS」が一般的な「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」なのに対し、「iFree」はファンダメンタルに着目した「FTSE RAFI エマージング インデックス」になっています。

前者の指数が23か国837銘柄で構成されているのに対し(2016年5月末現在)、後者の指数は13か国約350銘柄で構成されています(2016年6月末現在)。

楽天Kobo中国経済「1100兆円破綻」の衝撃【電子書籍】[ 近藤大介 ]
Amazon Kindleトランプ大統領の衝撃【電子書籍】[ 冷泉彰彦 ]

eMAXIS バランス(8資産均等型)とiFree 8資産バランスほか成績比較

「eMAXIS バランス(8資産均等型)」と「iFree 8資産バランス」ほか成績比較

新興国株式が足を引っ張ったこともあってか、「iFree 8資産バランス」は「eMAXIS バランス(8資産均等型)」に基準価額の騰落率で負けています

新興国株式は今のところ15日に底を打っていて(関連記事)、以後は回復傾向にあります。「iFree 新興国株式インデックス」は「eMAXIS 新興国株式インデックス」にくらべ分散の度合いが低いためか、この期間では騰落率の赤字幅が大きいようです。

「iFree NYダウ・インデックス」も、信託報酬の高い「eMAXIS NYダウインデックス」に僅差で負けています。純資産総額の差(18日現在iFree NYダウ5.72億円、eMAXIS NYダウ43.93億円)が運用に響いているのでしょうか。

「iFree NYダウ・インデックス」の10月末の月報を見ると資産規模がまだ小さいせいか「SPDR DJIA TRUST」というNYダウに投資するETFが組入銘柄の1位(18.9%)になっています。




関連記事
『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』の純資産総額がiFree 8資産バランスを逆転 両者の成績と実質コストは?
アメリカ株高の陰で新興国は株も債券も下落 壁を作ると宣言されたメキシコ含む新興国REITは暴落
iFreeとeMAXISシリーズのバランスファンドと関連インデックスファンドのコストと成績比較
iFree8資産バランスへの投資をためらう理由 新興国株式の実質コストが予想外に高い可能性あり
iFree8資産バランスの株式の組入上位銘柄は新興国ばかり 世界最強の米国企業はどこへいった?

楽天Kobo知らないと損する 池上彰のお金の学校【電子書籍】[ 池上彰 ]
Amazon Kindle池上彰の世界の見方 アメリカ~ナンバーワンから退場か~【電子書籍】[ 池上彰 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ