月1万円の積立投資の評価額は?米国株式・先進国株式・新興国株式 新興国の巻き返しが鮮明に iDeCo・つみたてNISAの損益も確認

2021年1月24日日曜日

iDeCo・つみたてNISA運用実績

t f B! P L
WEEKLY REPORT

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

iDeCo(個人型確定拠出年金)とつみたてNISAの評価額および損益を簡単にまとめてみました。

保有している『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』・『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』・『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』の運用実績も確認しています。

また、それぞれのインデックスファンドを毎月1万円ずつ積み立てた場合の評価額の推移も試算しています。


iDeCo・つみたてNISAの評価額と損益

iDeCo・つみたてNISAの成績

【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券 

前週末比は米国株式インデックスファンド+1.21%、先進国株式インデックスファンド+0.81%、新興国株式インデックスファンド+2.16%とすべてプラスでした(参照「米国株の割高感に要注意?」)。

前週末比の評価額は積立(252,829円)のあったiDeCo+282,331円(積立分なし+29,502円)、つみたてNISA+14,955円でした。

iDeCoは手数料を節約したくて拠出回数を減らしています。

iDeCoの拠出限度額が「月単位」⇒「年単位」になり活用法が多彩に!「年末に一度に拠出」や「月々の掛け金は抑えて、ボーナス時に増額」などが可能に!(ザイ・オンライン)

積立投資に驚きの結果 購入頻度でリターンに大差なし(NIKKEI STYLE)


米国株式・先進国株式・新興国株式インデックスファンドの運用実績

下のチャートは過去2年間の基準価額の推移(2019年1月23日~2021年1月22日)を比べたものです。

起点の基準価額を1万円に統一しています。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの基準価額の推移(チャート)

各投信の騰落率は下の表の通りです(2021年1月22日現在)。

コロナショック時の調整局面の下落率は2020年2月21日~同年3月24日の数字です。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの騰落率

2021年1月22日現在の純資産総額は『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』2,531.93億円(2018年7月3日設定)、『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』1,585.51億円(2017年2月27日設定)、『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』525.70億円(2017年7月31日設定)です。


米国株式・先進国株式・新興国株式の積立投資の評価額

下のチャートは毎月1万円ずつ積み立てた場合の投資額(元本)と各投資信託の評価額の推移(2019年1月7日~2021年1月22日)を示しています。

毎月1日を積立日に設定しています(約定日は翌営業日)。1日が休日の場合は後ずれします。

各年月の投資額と評価額は約定日の数字ですが、最新月のみ2021年1月22日現在の数字です。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの積立投資の成績(チャート)

各年月の投資額と評価額の詳細は下の表の通りです。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの積立投資の成績(詳細)

2019年1月から毎月1万円ずつ積立投資を行った場合、2021年1月22日現在、25万円の投資額に対して評価額は以下の通りです。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
310,528円(+24.21%)

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
307,905円(+23.16%)

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
331,203円(+32.48%)

少し前まで出遅れていた新興国株式インデックスファンドの巻き返しが鮮明です。

長期目線で基準価額がさえない時でも粘り強く積み立てを続けていくのがコツかもしれないですね。

積立投資を学ぶ(大和投資信託)

積立投資のメリット
上昇局面など一括投資のほうが有利な場合もあります
出典:積立投資を学ぶ(大和アセマネ)

波乱相場こそ 長期積み立て投資が強みを発揮(NIKKEI STYLE)



おすすめ記事

先進国株式および新興国株式インデックスファンドの一括投資と積立投資の比較は下の記事を参考にしてください。

「先進国株式」一括投資と積立投資の成績を5年、10年、15年で比較・評価 運用成績にどれくらいの差がある?

「新興国株式」一括投資と積立投資の成績を5年、10年、15年で比較 値動きの激しい新興国株式は積立投資向き? それとも…



Home

Amazonはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]

楽天Kobo半値になっても儲かる「つみたて投資」【電子書籍】[ 星野泰平 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

銀行こわい…未利用口座の管理手数料に加え繰越時の通帳発行手数料まで/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 

主だった インデックスファンドの2024年2月末時点の成績 を確認してみました。 ところでネット証券やネット銀行の隆盛で、地元の銀行とご無沙汰していたら「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」なるハガキを受け取ってしまいました。翌々月末までに取引がないと口座管...

よく読まれている人気記事

QooQ