米国・先進国・新興国株式を債券重視型バランスと比較 長期・積立・分散投資の効用とは【インデックス投資】iDeCo・つみたてNISAの評価額も確認

2020年12月27日日曜日

iDeCo・つみたてNISA運用実績

t f B! P L
WEEKLY REPORT

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

iDeCo(個人型確定拠出年金)・つみたてNISAの運用実績を簡単にまとめてみました。

保有している『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』・『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』・『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』の成績も確認しています。

特定口座でお試し買いした『楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)』も実績比較の対象に加えています。

楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)
楽天・インデックス・バランス・ファンド
(債券重視型)
基本配分

iDeCo・つみたてNISAの評価額と損益

iDeCoとつみたてNISAの成績

【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券 

前週末比は米国株式インデックスファンド-0.21%、先進国株式インデックスファンド-0.29%、新興国株式インデックスファンド-1.23%とすべてマイナスでした(「S&P500指数にテスラが、NASDAQ100指数に6銘柄が新規採用」参照)。

その結果、前週末比の評価額iDeCo-4,892円つみたてNISA-5,804円でした。


米国株式・先進国株式・新興国株式・バランスの成績

下のチャートは『楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)』設定来2年5ヵ月強の期間(2018年7月20日~2020年12月25日)で基準価額の推移を比べたものです。

起点の基準価額を1万円に統一しています。バランスファンドの安定感は、なかなか魅力的ですね。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックス、楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)の基準価額の推移(チャート)

各投信の騰落率は下の表の通りです(2020年12月25日現在)。

コロナショックのあった調整局面の下落率は2020年2月21日~同年3月24日の数字、設定来騰落率は2年5ヵ月強の数字です。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックス、楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)の騰落率

2020年12月25日現在の純資産総額は『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』2,253.25億円(2018年7月3日設定)、『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』1,484.81億円(2017年2月27日設定)、『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』444.88億円(2017年7月31日設定)、『楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)』17.69億円(2018年7月20日設定)です。

債券重視のバランスファンドをポートフォリオのクッション役として活用するのも悪くないアイデアかなと思っています。

【つみたてNISA】8資産均等型よりリスクを抑えた堅実な運用を望むなら? 値動きの穏やかな債券重視型バランスファンドの積立で、ほどほどのリターンをめざす

ただ、iDeCoの場合、リバランスの際、含み益のある投信を売却しても課税されないメリットがある一方、スイッチング(投信の乗り換え)に若干時間がかかるのと投信の選択肢が限られているデメリットもあるのが悩みどころでしょうか。

【iDeCoで節税】SBI証券セレクトプラン「バランスファンド」比較 コロナショックの影響は? 8資産均等型、年金バランス、SBIグローバル・バランス、セゾン・バンガードGB 積立投資の醍醐味とは

バランス型と株式だけの投信はどっちがいいの? 米国株だけに集中したほうがいいって話も聞くけど……(金融庁「教えて虫とり先生」)


長期・積立・分散投資の効用

長期・積立・分散投資の力を活用する(日興AM)

「日本株式・債券、先進国株式・債券、新興国株式・債券」の6資産へ毎月末に積立投資を10年間行なった場合の騰落率の分布をみると、同条件で日本株式にのみ投資した場合と比べて、プラスの騰落率になる割合が高いことが分かります。長期・積立・分散投資を活用することで、確実に収益が得られるとまではいえないものの、長期的には安定的な収益獲得が期待されます。

積立投資を10年間行った場合の騰落率の分布

堅実な資産形成をめざすなら、長期・積立・分散投資をコツコツ続けるのがやはり王道でしょうか。



おすすめ記事

8資産均等型株式重視型バランスファンドの比較は下の記事を参考にしてください。

【つみたてNISA】8資産均等型よりもう少し積極的な運用を望むなら? 株式重視型バランスファンドの積立でプラスアルファをめざす



Home

Amazonラクして増やそう!バラつみ投資 やさしい投資の答えはバランスファンド✕つみたて!【電子書籍】[ カン・チュンド ]

楽天Kobo“税金ゼロ”の資産運用革命 つみたてNISA、イデコで超効率投資【電子書籍】[ 田村正之 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ