iDeCoハラスメント解消? 事業主証明が不要に iDeCo・つみたてNISAの運用実績とスリム米国株式(S&P500)・先進国株式・新興国株式の成績 米国でも中国でもハイテク株優位に

2020年8月16日日曜日

iDeCo・つみたてNISA運用実績

t f B! P L
WEEKLY REPORT

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

iDeCo(個人型確定拠出年金)・つみたてNISAの運用実績と積み立てているインデックスファンド自体の成績を簡単にまとめてみました。

ポストコロナ時代は勝ち組企業・負け組企業の二極化が進む?


iDeCo・つみたてNISAの運用実績(評価額と損益)

iDeCoとつみたてNISAの成績
2020年8月14日現在

前週末比は米国株式インデックスファンド(+2.11%)も、先進国株式インデックスファンド(+2.41%)も、新興国株式インデックスファンド(+0.32%)もプラスでした(下の記事「昨年末比で先進国株式と世界経済インデックスファンドがプラスに」参照)。

「アメリカ大統領選挙と株式市場・為替相場のアノマリー」「ふるさと納税 コロナ禍による収入減と寄付上限額の変動に注意」「昨年末比で先進国株式と世界経済インデックスファンドがプラスに」

前週末比の評価額iDeCo+43,596円つみたてNISA+24,884円でした。

会社員のiDeCo加入、事業主証明を不要に 厚労省(日本経済新聞)

日本経済新聞によれば、厚労省は2022年秋をめどにiDeCo(個人型確定拠出年金)の加入手続きを簡素化し、勤務先の発行する事業主証明の提出を不要とする方針だそう。

実現すれば会社に必要書類を書いてもらえないiDeCoハラスメントが解消され、加入者増に結びつくかもしれませんね。

iDeCoには毎年の所得税や住民税が軽減されるメリットもあります。iDeCo公式サイト「かんたん税制優遇シミュレーション」で軽減額を計算できます。


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)ほかチャートと騰落率

下のチャートはインデックスファンドの過去の2年間の基準価額の推移(2018年8月15日~2020年8月14日)です。

起点の基準価額を1万円に統一しています。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)・同 先進国株式インデックス・同 新興国株式インデックスの基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2018年8月15日~2020年8月14日
過去の実績は将来を保証するものではありません

騰落率の比較は下の表の通りです(2020年8月14日現在)。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)・同 先進国株式インデックス・同 新興国株式インデックスの騰落率
2020年8月14日現在
過去の実績は将来を保証するものではありません

コロナショックを機に更なる注目を集める「NASDAQ100指数」(PDF/日興AM)

ハイテク大手に投資集中、ITバブルと違う形の危険性(ロイター)

米国ではGAFAM(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフト)などテクノロジー関連銘柄の比率が高いNASDAQ100指数の優位が続いています。

コロナショックを機に更なる注目を集める「NASDAQ100指数」
出典:コロナショックを機に
更なる注目を集める「NASDAQ100指数」
(日興AM)

中国本土や香港の株式市場でも、ポストコロナをにらみ情報技術やEコマースなど消費関連、ヘルスケア関連等に投資資金が流入しているそうです。

運用者の視点:中国の『K字回復』(三井住友DSアセマネ)

米国に上場していた中国のハイテク企業の回帰上場などもあり、将来は香港株式市場が有力ハイテク株の集まる成長市場へと変わる可能性も指摘されています。




おすすめ記事

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』とレバレッジ型ファンドの比較は下の記事を参考にしてください。

『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』運用実績をレバレッジ型投信と比較・評価(iFreeレバレッジ S&P500/NASDAQ100、グローバル3倍3分法ファンド) レバレッジ型の注意点とは?

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』と『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』のリターン・リスク水準の比較は下の記事を参考にしてください。

1,200億円超!『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』実質コストや運用実績を8資産均等型バランスと比較 リターン・リスク水準も評価

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』と『SBI・新興国株式インデックス・ファンド』の実質コストや運用実績の比較は下の記事を参考にしてください。

スリム新興国株式より低コスト?『SBI・新興国株式インデックス・ファンド』実質コストや運用実績を比較・評価




Home

Amazonはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]

楽天Koboお金は寝かせて増やしなさい【電子書籍】[ 水瀬ケンイチ ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ