『楽天・全世界株式』『世界経済インデックスファンド』実質コストと運用実績を比較・評価 米中対立が中国のデジタルインフラ投資を加速?

2020年8月24日月曜日

実質コスト 世界経済インデックスファンド 全世界株式

t f B! P L
『楽天・全世界株式』『世界経済インデックスファンド』比較・評価・解説
深セン 中国
CharlotteesによるPixabayからの画像)

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

投資信託1本で国際分散投資が可能な『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』と『世界経済インデックスファンド』の実質コストや運用実績を比較してみました。


楽天・全世界株式と世界経済インデックスファンドの特徴

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))』(楽天投信投資顧問)は、日本を含む世界の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税込0.212%程度です。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド
2020年7月末現在

世界経済インデックスファンド』(三井住友トラストAM)は、世界の株式と債券に分散投資します。

基本組入比率は、地域別(日本、先進国、新興国)のGDP(国内総生産)総額の比率を参考に決定します。年1回、地域別構成比の見直しを行います。

運用管理費用(年率)は税込0.55%です。解約時の信託財産留保額(0.1%)が設定されています。

世界経済インデックスファンド
基本組入比率

今回、取り上げた投資信託は、原則として為替変動リスクを回避するための為替ヘッジは行いません。信託期間は、すべて無期限です。


楽天・全世界株式と世界経済インデックスファンドの実質コスト

楽天・全世界株式インデックス・ファンドと世界経済インデックスファンドの実質コスト
少数第3位未満は四捨五入しています

上記の数字は推計による概算値であることに注意してください。

運用管理費用(信託報酬)以外に売買委託手数料や有価証券取引税、その他費用(保管費用、監査費用等)を含めたものが実質コストになります。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド』の実質コスト(年率 0.291%)は、第2期(2018年7月18日~2019年7月16日)の運用報告書(PDF)の1万口当たりの費用明細の信託報酬以外の諸経費を1年相当に改めて、現時点の信託報酬と実質的な投資対象である投資信託証券の報酬(VT 経費率0.08%)を加えています。

信託報酬以外の諸経費 0.079% ×(365日 ÷ 第2期の日数 364日)+ 信託報酬 0.132% + VTの経費 0.080% = 0.291%(少数第3位未満四捨五入)

世界経済インデックスファンド』の実質コスト(年率 0.616%)は第11期(2019年1月22日~2020年1月20日)の運用報告書(PDF)1万口当たりの費用明細の信託報酬以外の諸経費を1年相当に改めて、現時点の信託報酬を加えています。

信託報酬以外の諸経費 0.066% ×(365日 ÷ 第11期の日数 364日)+ 信託報酬 0.55% = 0.616%(少数第3位未満四捨五入)


楽天・全世界株式と世界経済インデックスファンドの運用実績

下のチャートは後発の『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』設定来2年11ヵ月弱の期間で基準価額の推移(2017年9月29日~2020年8月24日)を比べたものです。

比較しやすいよう起点の基準価額を1万円に統一しています。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドと世界経済インデックスファンドの基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2017年9月29日~2020年8月24日
過去の実績は将来を保証するものではありません

騰落率の比較は下の表の通りです(2020年8月24日現在)。

調整局面の上昇率は2020年3月24日(世界経済IFは同19日)~同年8月24日の数字、下落率は2020年2月21日~同年3月24日(世界経済IFは同19日)の数字、設定来騰落率は2年11ヵ月弱の数字です。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドと世界経済インデックスファンドの騰落率
2020年8月24日現在
過去の実績は将来を保証するものではありません

2020年8月24日現在の純資産総額は『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』483.46億円(2017年9月29日設定)、『世界経済インデックスファンド』728.12億円(2009年1月16日設定)です。
『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』に比べれば値動きがマイルドな『世界経済インデックスファンド』ですが、新興国資産の比率が30%と高めなのでコロナショックでは基準価額の変動幅が大きめですね。

長期目線では、成長期待の高い新興国資産は依然として魅力的ですよね。

アフターコロナで注目される中国の「新インフラ」~米中問題がデジタルインフラの進展を加速させる可能性も~(日興AM)

新型コロナウイルスの感染対策から景気対策へと軸足を移す中国では、新型インフラ建設(新インフラ)への関心が高まっています。新インフラとは、5G(第5世代移動通信システム)基地局、データセンター、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)などの「デジタルインフラ」を中心とする、質の高い経済成長を促すための基盤整備を指します。

中国本土株式テーマ別指数の騰落率
出典:アフターコロナで注目される
中国の「新インフラ」
(日興AM)

アジア・ウォッチ「米国上場中国企業の香港・本土上場回帰」(PDF/三井住友DSアセマネ)

重複上場を計画する企業は、インターネット関連企業や教育関連企業など、中国のニューエコノミーを牽引してきた成長企業が多く、これら企業の上場は香港・本土市場の規模拡大や業種分散の多様化、株価のパフォーマンス向上につながると期待されます。

出典:アジア・ウォッチ
「米国上場中国企業の香港・本土上場回帰」
(三井住友DSアセマネ)

積立投資の成績は下の記事を参考にしてください。

楽天・全世界株式とも比較!バランスファンドをつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら? 4、6、8資産均等型、世界経済インデックスファンド




おすすめ記事

楽天・全世界株式インデックス・ファンド』、『楽天・インデックス・バランス・ファンド』3種、『楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド』の値動きの比較は下の記事を参考にしてください。

『楽天・全世界株式』『楽天・インデックス・バランス』『楽天・全世界債券』コロナショック下の株式と債券の比率による値動きの違いを比較・評価

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』、『世界経済インデックスファンド』、『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』の実質コストや運用実績の比較は下の記事を参考にしてください。

600億円超!『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』世界経済インデックスファンドや全世界株式と実質コストやコロナ禍の運用実績を比較・評価 中長期目線でREITに期待?




Home

Amazon全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド【電子書籍】[ 山崎元、水瀬ケンイチ ]

楽天Koboお金は寝かせて増やしなさい【電子書籍】[ 水瀬ケンイチ ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ