『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』『JP4資産均等バランス』『野村6資産均等バランス』『つみたて8資産均等バランス』ゆうちょのつみたてNISAで毎月1万円ずつ積立したら今いくら?

2020年2月12日水曜日

8資産均等型 セゾン投信 バランス 毎月1万円の積立投資

t f B! P L
『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』均等型バランスと積立投資の成績を比較・評価・解説

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ゆうちょ銀行のつみたてNISA対象商品ラインナップのうち『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』と均等型バランスファンドについて、つみたてNISAのスタートした2018年1月から毎月1万円ずつ積立投資をしたら今いくらになっているのか評価額を確認してみました。

つみたてNISAは少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。詳細については金融庁のWEBサイトで解説されています。


セゾン・バンガード・グローバルバランスほか特徴

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』(セゾン投信)は、バンガード社(米国)のインデックスファンドを通じて世界30ヵ国以上の株式と10ヵ国以上の債券に分散投資しています。

株式や債券の時価総額比を参考にしているため、日本と新興国の割合が低めです。新興国債券は含みません。

運用管理費用(年率)は税込0.61%±0.02%(概算)です。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
2020年1月31日現在

JP4資産均等バランス』(JP投信)は、日本を含む先進国を中心に国内外の株式と債券に分散投資します。

運用管理費用(年率)は税込0.242%程度です。

4資産均等型バランス
基本投資割合

野村6資産均等バランス』(野村AM)は、日本を含む先進国を中心に国内外の株式、債券、REIT(不動産投資信託証券)に分散投資します。

運用管理費用(年率)は税込0.242%です。

6資産均等型バランス
基本投資割合

つみたて8資産均等バランス』(三菱UFJ国際投信)は、国内、先進国、新興国の株式と債券、国内と先進国のREITに分散投資します。

運用管理費用(年率)は税込0.242%です。

8資産均等型バランス
基本投資割合

今回、取り上げた投資信託は為替変動リスクを回避するための為替ヘッジは原則として行いません。信託期間はすべて無期限です。


セゾン・バンガード・グローバルバランスほか積立投資の成績

つみたてNISAのスタートした2018年1月から、毎月1日を積立日に設定しています。

約定日はセゾンは翌々営業日、それ以外は翌営業日です。1日が休日の場合は後ずれします。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの積立投資の成績
過去の実績は将来を保証するものではありません

4資産均等型バランスファンド

JP4資産均等型バランスの積立投資の成績
過去の実績は将来を保証するものではありません

6資産均等型バランスファンド

野村6資産均等バランスの積立投資の成績
過去の実績は将来を保証するものではありません

8資産均等型バランスファンド

過去の実績は将来を保証するものではありません


まとめ

つみたてNISAの始まった2018年1月から2年強の積立投資(毎月1万円)の評価額は、2020年2月10日現在、26万円の投資額に対して以下の通りです。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
282,939円(+8.82%)

JP4資産均等バランス
277,981円(+6.92%)

野村6資産均等バランス
287,473円(+10.57%)

つみたて8資産均等バランス
283,983円(+9.22%)

上記の期間では、先進国株式にくらべ国内株式や新興国株式の出遅れが目立つ一方で、国内REITが好調でした。

そのため、日本を除く先進国の比率が高い『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』は比較的健闘していますが、REITを含むバランスファンドには及びませんでした。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』と均等型バランスファンド基準価額の推移や騰落率、年間リターンは下の記事をご覧ください。

ゆうちょ銀行つみたてNISA対象『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』4資産・6資産・8資産均等型バランスファンドと実績比較・評価

積立投資については下の記事も参考になると思います。

老後まで長い時間が味方 早く始める「積み立て人生」(NIKKEI STYLE)

積立投資を学ぶ(大和投資信託)




おすすめ記事

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』の8資産均等型バランスファンドとの長期の実績比較は下の記事を参考にしてください

純資産2,000億円『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』金融危機を乗り越えた老舗バランスファンドの実力は? 定番の8資産均等型と比較・評価




Home

Amazon“税金ゼロ”の資産運用革命 つみたてNISA、イデコで超効率投資【電子書籍】[ 田村正之 ]

楽天Kobo積立王子の毎月5000円からはじめる投資入門【電子書籍】[ 中野 晴啓 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ