つみたてNISA対象の人気ファンドについて2019年9月の月間騰落率と過去1年間の基準価額の推移を簡単にまとめてみました。
つみたてNISAは少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。金融庁のWEBサイトで詳しく解説されています。
2019年9月の月間騰落率(前月末比)
2019年9月30日現在 過去の実績は将来の成績を保証するものではありません |
2019年9月の月間騰落率(前月末比)は『<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド』+3.21%、『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』+3.40%、『楽天・全米株式インデックス・ファンド』+2.60%、『ひふみプラス』+3.80%、『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』+3.09%とすべてプラスでした。
過去1年の基準価額の推移(月末ベース)
基準価額の推移(月末ベース) 過去の実績は将来の成績を保証するものではありません |
起点の基準価額を1万円に統一しています。2019年9月末現在、前年同月末(2018年9月末)比では『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』以外の基準価額はマイナスに沈んでいます。
・JPモルガン「強弱入り混じりで、一休み。」(PDF)
・岡三AM「-株式・債券・為替市場の見通し-」(PDF)
市場では米中貿易協議に対する一喜一憂が続いています。
よく言われることですが、資産運用には山や谷がつきものなので目先の動きにあまりとらわれず、長期・積立・分散投資という王道を実践していけたらいいですね。
毎年同額を投資した場合の各年末時点の累積リターン 過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません 出典:金融庁「つみたてNISA早わかりガイドブック」1P http://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/guide/index.html |
おすすめ記事
先進国株式インデックスファンドの実質コストと運用実績の比較は下の記事を参考にしてください。・先進国株式インデックスファンド3種の実質コストと運用実績を比較・評価【eMAXIS Slim/<購入・換金手数料なし>/たわらノーロード】
8資産均等型バランスファンドの実質コストと運用実績の比較は下の記事を参考にしてください。
・eMAXIS Slimよりも好成績?『たわらノーロード バランス(8資産均等型)』実質コストや運用実績を比較・評価
【楽天Kobo】貯金ゼロ・知識ゼロ・忍耐力ゼロからのとってもやさしいお金のふやし方【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]
【Amazon】税金ゼロ”の資産運用革命 つみたてNISA、イデコで超効率投資【電子書籍】[ 田村正之 ]
ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿