「米国株式(NYダウ)インデックスファンド」信託報酬の低廉なほうが好成績?競合する投資信託を比較・評価

2019年6月13日木曜日

米国株式

t f B! P L
米国株式(NYダウ)インデックスファンド 信託報酬の低廉なほうが好成績?競合する投資信託を比較・評価

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ

米国株式(NYダウ)インデックスファンドについて、運用管理費用(信託報酬)の低廉さが運用実績の向上に寄与しているのか確認してみました。

比較の対象は『iFree NYダウ・インデックス』(税込0.243%)と、つみたてNISA対象の『eMAXIS NYダウインデックス』(税込0.648%)です。

()内の数字が運用管理費用(年率)です。

2019年6月13日現在、『eMAXIS NYダウインデックス』はNYダウ連動型で唯一つみたてNISA対象商品になっています。

つみたてNISAに追加『eMAXIS NYダウインデックス』S&P500連動型や楽天・全米株式等と実績比較・評価 少数精鋭ならアクティブ投信よりNYダウ?


米国株式インデックスファンドの特徴

iFree NYダウ・インデックス』と『eMAXIS NYダウインデックス』は、米国を代表する優良30銘柄を対象とした「ダウ・ジョーンズ工業株価平均(NYダウ)」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

NYダウ 業種別構成比
NYダウ 業種別構成比
2019年5月末現在


米国株式インデックスファンドの運用実績

下のチャートは『iFree NYダウ・インデックス』設定来2年9カ月強(2016年9月8日~2019年6月13日)の基準価額の推移を『eMAXIS NYダウインデックス』と比べたものです。

比較しやすいよう起点の基準価額を1万円に統一しています。

iFree NYダウ・インデックスとeMAXIS NYダウインデックスの基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2016年9月8日~2019年6月13日
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

上記の『iFree NYダウ・インデックス』と『eMAXIS NYダウインデックス』の基準価額の差をチャートにすると下記のようになります。

iFree NYダウ・インデックスとeMAXIS NYダウインデックスの基準価額の差
基準価額の差 2016年9月8日~2019年6月12日
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

騰落率の比較は下の表の通りです(2019年6月13日現在)。

下落率は2018年10月4日~同年12月25日の数字、上昇率は2018年12月25日~2019年4月25日の数字です。

iFree NYダウ・インデックスとeMAXIS NYダウインデックスの騰落率
2019年6月13日現在
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

2019年6月13日現在、後発の『iFree NYダウ・インデックス』の純資産総額は106.45億円と『eMAXIS NYダウインデックス』(94.77億円)を追い抜いています。

『eMAXIS NYダウインデックス』の運用管理費用が税込0.648%と一昔前の水準ということもあり、低廉な『iFree NYダウ・インデックス』(税込0.243%)の運用成績の向上は明らかです。




おすすめ記事

米国株式(S&P500)インデックスファンドの信託報酬と運用実績については、下の記事を参考にしてください。

「米国株式(S&P500)インデックスファンド」信託報酬の低廉なほうが好成績?競合する投資信託を比較・評価

先進国株式インデックスファンドの信託報酬と運用実績については、下の記事を参考にしてください。

「先進国株式インデックスファンド」信託報酬0.1%台と0.2%台で運用実績にどれくらい差がある?




Home

Amazonお父さんが教える 13歳からの金融入門【電子書籍】

楽天Koboアメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書【電子書籍】[ 山岡道男 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ