【インデックス投資】8資産均等型バランスと全世界株式の運用実績やリターン・リスク水準を比較・評価

2019年11月5日火曜日

8資産均等型 全世界株式

t f B! P L
8資産均等型バランスファンドのリターン・リスク水準を全世界株式と比較・評価・解説

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

8資産均等型バランスファンドの運用実績やリターン・リスク水準を全世界株式インデックスファンドと比較してみました。

比較の対象である全世界株式は国内株式・先進国株式・新興国株式インデックスファンドの組み合わせです。


8資産均等型バランスと全世界株式の特徴

8資産均等型バランスファンドの資産配分

eMAXIS バランス(8資産均等型)』(三菱UFJ国際投信)は、日本を含む世界の株式、債券、REIT(不動産投資信託証券)に分散投資します。

資産配分は株式37.5%:債券37.5%:REIT25%です。


全世界株式の資産配分

比較対象の全世界株式は、先進国、国内、新興国、それぞれの株式を対象にしたインデックスファンドをおおむね時価総額比(国内株式10%:先進国株式80%:新興国株式10%)で組み合わせます。

eMAXIS TOPIXインデックス』(三菱UFJ国際投信)は、東京証券取引所第一部に上場されている全銘柄を対象にした「TOPIX(東証株価指数)」に連動する投資成果をめざします。

eMAXIS 先進国株式インデックス』(三菱UFJ国際投信)は、日本を除く先進国の株式市場を対象にした「MSCIコクサイ・インデックス」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

ベンチマークの指数は北米、欧州、アジア・オセアニア、中東の22ヵ国で構成されています。

eMAXIS 新興国株式インデックス』(三菱UFJ国際投信)は、新興国の株式市場を対象にした「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

ベンチマークの指数はアジア、中南米、中東・アフリカ、欧州の26ヵ国で構成されています。

今回、取り上げた投資信託は原則として外貨建資産の為替ヘッジを行いません。信託期間はすべて無期限です。


8資産均等型バランスと全世界株式の成績

下のグラフは、『eMAXIS バランス(8資産均等型)』と全世界株式の過去8年間の基準価額の推移(2011年10月末~2019年10月末)を比べたものです。

比較しやすいよう起点の基準価額を1万円に統一しています。

8資産均等型バランスと全世界株式の基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移(月末ベース)
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

2019年11月1日現在、騰落率の比較(日次ベース)は下の表の通りです。

8資産均等型バランスと全世界株式の騰落率
2019年11月1日現在
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

運用管理費用(信託報酬)は『eMAXIS バランス(8資産均等型)』が税抜0.50%(年率)に対し、全世界株式は税抜0.58%(年率)です。

米中貿易摩擦や景気減速懸念などにより株式市場が不安定な直近の過去1年間の騰落率では、8資産均等型バランスファンドが全世界株式インデックスファンドを逆転しています。


8資産均等型と全世界株式のリターン・リスク水準と年間リターン

8資産均等型と全世界株式に準拠したポートフォリオのリターン・リスク水準
野村AM「投信アシスト」より
過去のデータは将来の成績を保証するものではありません

上の表は8資産均等型と全世界株式に準拠したポートフォリオのリターン(投資収益率)とリスク(投資収益率のぶれ)を過去の指数データに基づいて試算したものです。

リーマン・ショックを含む上記の期間(2003年3月31日~2019年9月30日)では、8資産均等型は全世界株式よりリターンが控えめな一方、リスクは抑制されています。

年間リターンの比較は下の図表の通りです。

8資産均等型と全世界株式に準拠したポートフォリオの年間リターン
○は年間リターンの平均値
野村AM「投信アシスト」より
過去のデータは将来の成績を保証するものではありません

2003年3月31日から2019年9月30日までの任意の連続1年間で騰落率のうち最大の騰落率を「最大上昇時」、同じく最小の騰落率を「最大下落時」としています。○は年間リターンの平均値です。

以上のシミュレーションは売買手数料、税金等の費用は考慮していません。過去のデータは将来の運用成績を保証するものではありません。




おすすめ記事

積立投資の成績は下の記事を参考にしてください。

楽天・全世界株式とも比較!バランスファンドをつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら今いくら?4資産均等型、8資産均等型、世界経済インデックスファンド

国内株式・先進国株式・新興国株式・8資産均等型の金融危機を含む過去15年間、毎月1万円の積立投資の成果(評価額)は?




Home

Amazonラクして増やそう!バラつみ投資 やさしい投資の答えはバランスファンド✕つみたて!【電子書籍】[ カン・チュンド ]

楽天Koboはじめての人のための3000円投資生活【電子書籍】[ 横山光昭 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

株高の恩恵は株主以外の幅広い層にも及ぶ?&ポイント運用でお試し投資/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 新NISAも赤字解消

2024年10月末時点の主要なインデックスファンドと私自身の運用成績 を簡単にまとめています。 また資産運用に関する記事をいくつか紹介しています。

よく読まれている人気記事

QooQ