今年の積立の成績は…国内株式>新興国株式>米国株式(S&P500)【インデックス投資】

2020年11月29日日曜日

国内株式 新興国株式 米国株式 毎月1万円の積立投資

t f B! P L
今年の積立の成績は…国内株式>新興国株式>米国株式(S&P500)

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ

米国株式を対象にした『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』の積立投資の成績を国内株式および新興国株式インデックスファンドと比較してみました。

比較の対象は『eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)』と『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』です。


SBI・バンガード・S&P500ほか特徴

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』(SBIアセットマネジメント)は、アップル・マイクロソフト・アマゾンなど米国株式市場の時価総額のおよそ8割を占める大型株約500銘柄を対象とした「S&P500指数」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税込0.0938%程度です。

S&P500指数 業種別構成比

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)』(三菱UFJ国際投信)は、ファーストリテイリング・ソフトバンク・東京エレクトロンなど東証第1部上場のうち代表的な225銘柄を対象にした「日経平均株価(日経225)」に連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税込0.154%以内です。

日経平均株価(日経225) 業種別構成比

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』(三菱UFJ国際投信)は、アリババ・テンセント・台湾セミコンダクターなど新興国の株式を対象にした「MSCIエマージング・マーケット・インデックス」(円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

ベンチマークの指数はアジア、中南米、中東・アフリカ、欧州の26ヵ国の大型株と中型株1,392銘柄で構成されています(2020年10月末現在)。

運用管理費用(年率)は税込0.187%以内です。

MSCI エマージング・マーケット・インデックス 業種別構成比と国別構成比

今回、取り上げた投資信託は原則として外貨建資産の為替ヘッジを行いません。信託期間は無期限です。


米国株式・国内株式・新興国株式の積立投資の成績

下のチャートは毎月1万円ずつ積み立てた場合の投資額(元本)と各投資信託の評価額の推移を示しています(2020年1月6日~2020年11月27日)。

毎月1日を積立日に設定しています(約定日は翌営業日)。1日が休日の場合は後ずれします。

各年月の投資額と評価額は約定日の数字ですが、最新月のみ2020年11月27日現在の数字です。

米国株式・国内株式・新興国株式の積立投資の成績(チャート)

各年月の投資額と評価額の詳細は下の表の通りです。

米国株式・国内株式・新興国株式の積立投資の成績(詳細)

2020年1月から毎月1万円ずつ積み立てた場合、2020年11月27日現在、11万円の投資額に対して評価額は下記の通りです。

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
125,327円(+13.93%)

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
135,549円(+23.23%)

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
130,880円(+18.98%)

積立投資の強みが発揮されたのか、近年、好調な米国株式に対し出遅れていた印象の国内株式や新興国株式が逆に好成績でした。

積立投資のメリット
上昇局面など一括投資のほうが有利な場合もあります
出典:積立投資を学ぶ(大和アセマネ)

積立投資を学ぶ(大和アセマネ)

資産「2000万円」づくり 手堅い投信の長期積み立て(NIKKEI STYLE)

長期投資でどの国が伸びるか分からないなら、国際分散投資が可能な全世界株式インデックスファンドという選択肢もありますね。

日本経済新聞によると、リーマン・ショック時に株価が回復するまで全世界株式に積立を継続していた場合(2008年8月末~2013年2月)、4割ほどの利益が出ていたそうです。

危機乗り越える世界株投資 夫婦で4000万円目指す(日本経済新聞)

リーマン・ショック後の積立投資の成績
出典:危機乗り越える世界株投資
夫婦で4000万円目指す(日本経済新聞)グラフB
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56751740T10C20A3I00000/

資産運用には好不調の波がつきものですから、預貯金等の安全資産や生活防衛資金の備えも忘れないようにしたいです。



おすすめ記事

全世界株式インデックスファンドバランスファンド運用実績の比較は下の記事を参考にしてください。

全世界株式(オール・カントリー)をバランス(株式重視・均等・債券重視)と比較・評価 リバランスが難しいならバランスファンドもあり?



Home

Amazonはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]

楽天Kobo半値になっても儲かる「つみたて投資」【電子書籍】[ 星野泰平 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ