つみたてNISAでひふみや国内資産に毎月1万円の積立投資をした1年の成果は? ひふみプラス、国内株式(日経225)、バランス(日本株式・Jリート/つみたて円奏会)の評価額を確認

2019年12月12日木曜日

バランス ひふみ 国内株式 毎月1万円の積立投資

t f B! P L
つみたてNISAでひふみや国内資産に毎月1万円の積立投資をした1年の成果は?

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ

つみたてNISAで年初から毎月1万円ずつ『ひふみプラス』や国内資産(株式、バランス)に積み立てた場合の運用成果を確認してみました。

つみたてNISAは少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。詳細については金融庁のWEBサイトで解説されています。




ひふみプラス、国内株式、バランスの特徴は?

ひふみプラス』(レオス・キャピタルワークス)は、長期的な将来価値に対して市場価値が割安と考えられる成長企業に選別投資します。直販の『ひふみ投信』と同じマザーファンドを通じて運用されています。

国内だけでなく海外の企業にも投資先を広げています。外貨建資産は原則として為替ヘッジは行いません。

運用管理費用(年率)は純資産総額500億円までは税抜0.98%、500億円を超える部分は税抜0.88%、1,000億円を超える部分は税抜0.78%です。2019年12月11日時点の純資産総額は5,780.85億円です。

ひふみプラス 業種別構成比(情報・通信業、電気機器、その他海外株ほか)
ひふみプラス
業種別構成比 2019年11月末月報より

<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド』(ニッセイAM)は、東証第一部上場のうち代表的な225銘柄を対象にした「日経平均株価(日経225)」に連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税抜0.14%です。

日経平均株価(日経225) 業種別構成比(電気機器、小売業、情報・通信業)
日経平均株価(日経225)
業種別構成比 2019年11月末現在

日本株式・Jリートバランスファンド』(岡三AM)は、国内の株式とREIT(不動産投資信託証券)に分散投資します。

「日経平均株価」および「東証REIT指数(配当込み)」を50:50とした合成指数に連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税抜0.19%です。

日本株式・Jリートバランスファンド 基本配分比率
基本配分比率
日本株式・Jリートバランスファンド

東京海上・円資産インデックスバランスファンド(愛称:つみたて円奏会)』(東京海上AM)は国内の株式、債券、REITに分散投資します。

基本配分比率は国内株式(TOPIX)15%:国内債券70%:国内REIT15%です。

基準価額の変動リスクが大きくなった場合には、国内株式と国内REITへの配分比率をそれぞれ最小で2.5%まで縮小し、残りは短期金融資産等を組み入れます(株式とREITの合計資産配分比率は30%~5%)。原則として月次でリバランスを実施します。

運用管理費用(年率)は税抜0.38%です。

東京海上・円資産インデックスバランスファンド 資産配分比率


今回、取り上げた投資信託の信託期間は、すべて無期限です。


ひふみプラス、国内株式、バランスの積立投資の成績は?

毎月1日を積立日に設定しています(約定日は海外資産を含む場合は翌営業日、国内資産は当日)。1日が休日の場合は後ずれします。

つみたてNISAでは毎月33,333円(年間40万円)まで積立可能です。

アクティブファンド

ひふみプラスの積立投資の成績
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

毎月1万円ずつ積み立てた場合、2019年12月11日現在、12万円の投資額に対して『ひふみプラス』の評価額は130,473円(+8.73%)です。

国内株式インデックスファンド

<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンドの積立投資の成績
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

毎月1万円ずつ積み立てた場合、2019年12月11日現在、12万円の投資額に対して『<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド』の評価額は132,065円(+10.05%)です。

バランスファンド

日本株式・Jリートバランスファンド、東京海上・円資産インデックスバランスファンド(愛称:つみたて円奏会)の積立投資の成績
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

毎月1万円ずつ積み立てた場合、2019年12月11日現在、12万円の投資額に対して『日本株式・Jリートバランスファンド』の評価額は132,825円(+10.69%)、『東京海上・円資産インデックスバランスファンド』の評価額は123,166円(+2.64%)です。


こぼれ話(世界経済の成長の恩恵を受けるなら…)

下のチャートは最後発の『東京海上・円資産インデックスバランスファンド』設定来で見た各ファンドの基準価額の推移です(起点の基準価額を1万円に統一)。

ひふみプラス、<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド、日本株式・Jリートバランスファンド、東京海上・円資産インデックスバランスファンド(愛称:つみたて円奏会)の基準価額の推移(チャート)
基準価額の推移 2017年10月11日~2019年12月11日
過去の実績は将来の成績を保証するものではありません

直近は国内REITが好調なので、上記の期間では『日本株式・Jリートバランスファンド』が株式を対象にしたアクティブファンドやインデックスファンドを上回る成績になっています。

保有資産の実質的な目減りを防ぐインフレ対策であれば、国内債券を中心(70%)に国内株式と国内REITも組み入れた『東京海上・円資産インデックスバランスファンド』の安定感も魅力的かもしれませんね。

ただ、国内資産は少子高齢化による人口減少の影響が心配されています。世界経済の成長の恩恵を受けるなら、海外資産も含めた国際分散投資がやはり王道でしょうか。

積立・分散投資の効果(実績)
毎年同額を投資した場合の各年末時点の累積リターン
過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません
出典:金融庁「つみたてNISA早わかりガイドブック」1P
http://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/guide/index.html

つみたてNISAでバランスファンドに毎月1万円の積立投資をした1年の成果は? 4・6・8資産均等型バランスの評価額を確認




Home

楽天Kobo貯金ゼロ・知識ゼロ・忍耐力ゼロからのとってもやさしいお金のふやし方 [ 竹川美奈子 ]

Amazonはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

世界経済は低成長に?IMF予測と全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

主だった インデックスファンドの2024年4月末時点の成績 を確認しています。

よく読まれている人気記事

QooQ